1
|
|
|
|
中学数学からはじめる相対性理論
|
|
|
16 位听众
|
2
|
|
|
|
中学数学からはじめる微分積分
|
|
|
13 位听众
|
3
|
|
|
|
日本物理学会でしか伝わらないフリップネタ
|
|
|
13 位听众
|
4
|
|
|
|
中学数学からはじめる三角関数
|
|
|
8 位听众
|
5
|
|
|
|
理系大学生の勉強法を教えます
|
|
|
6 位听众
|
6
|
|
|
|
数式なしでもしっかり学ぶ量子力学
|
|
|
5 位听众
|
7
|
|
|
|
中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門
|
|
|
5 位听众
|
8
|
|
|
|
積分が解けないドッキリ
|
|
|
4 位听众
|
9
|
|
|
|
【大学数学】線形代数入門②(行列)【線形代数】
|
|
|
4 位听众
|
10
|
|
|
|
ヨビノリたくみがはなでんの過去動画をすべてチェックしました
|
|
|
4 位听众
|
11
|
|
|
|
理系大学生を笑わせることに特化したネタ@東京理科大学
|
|
|
4 位听众
|
12
|
|
|
|
高校の熱分野を全部解説する授業【物理】
|
|
|
3 位听众
|
13
|
|
|
|
【大学数学】線形代数入門①(概観&ベクトル)【線形代数】
|
|
|
3 位听众
|
14
|
|
|
|
理系に寄せすぎた粗品【観客1100人】
|
|
|
3 位听众
|
15
|
|
|
|
分からなくてもいいアウトリーチ@日本物理学会
|
|
|
3 位听众
|
16
|
|
|
|
大学で学ぶ物理を板書1枚にまとめてみた
|
|
|
3 位听众
|
17
|
|
|
|
一見、悪徳に見えて、ただ物理を勧めているだけの男【ヨビノリ!】
|
|
|
3 位听众
|
18
|
|
|
|
数学史上最も議論を巻き起こした問題(モンティ・ホール問題)
|
|
|
3 位听众
|
19
|
|
|
|
最先端の研究から出題されるクイズが難しすぎた
|
|
|
3 位听众
|
20
|
|
|
|
究極のディベート対決
|
|
|
3 位听众
|
21
|
|
|
|
謎解きですが、理系の知識がないと解けません
|
|
|
2 位听众
|
22
|
|
|
|
もしも生徒が全員予備校講師だったら
|
|
|
2 位听众
|
23
|
|
|
|
数学者と数学展を巡ってみたら知らないことだらけだった
|
|
|
2 位听众
|
24
|
|
|
|
ゲーム理論の基本
|
|
|
2 位听众
|
25
|
|
|
|
ヤンキー相手に最後まで授業できるか
|
|
|
2 位听众
|
26
|
|
|
|
さまざまな専門家を集めて宇宙移住について議論してみた
|
|
|
2 位听众
|
27
|
|
|
|
炎色反応の原理【覚えるだけで満足したくない人へ】
|
|
|
2 位听众
|
28
|
|
|
|
3×3の魔方陣が1種類しか存在しないことの証明
|
|
|
2 位听众
|
29
|
|
|
|
レーザー冷却の原理(ドップラー冷却法)【物性物理】
|
|
|
2 位听众
|
30
|
|
|
|
独創的すぎる研究4選【QuizKnock×ヨビノリ】
|
|
|
2 位听众
|
31
|
|
|
|
永久機関にならない理由
|
|
|
2 位听众
|
32
|
|
|
|
須貝、博士号取得おめでとう!
|
|
|
2 位听众
|
33
|
|
|
|
この世を支配している方程式たちを紹介します
|
|
|
2 位听众
|
34
|
|
|
|
マクスウェル方程式の意味
|
|
|
2 位听众
|
35
|
|
|
|
マクスウェル方程式を1本にまとめてみた
|
|
|
2 位听众
|
36
|
|
|
|
直感に反する確率6選【世界のヨコサワ×ヨビノリ】
|
|
|
2 位听众
|
37
|
|
|
|
【大学数学】線形代数入門⑤(連立方程式:掃き出し法)【線形代数】
|
|
|
2 位听众
|
38
|
|
|
|
【未解決】曲線の上には必ず正方形を描けるか?【予想】
|
|
|
2 位听众
|
39
|
|
|
|
理系に寄せすぎた真空ジェシカ
|
|
|
2 位听众
|
40
|
|
|
|
数学者に遠慮なく研究の話をしてくださいと言ったら【学術対談】
|
|
|
2 位听众
|
41
|
|
|
|
大学の先生と「夜までそれ正解!」をやったら口頭試問になった
|
|
|
2 位听众
|
42
|
|
|
|
物理学者と「夜までそれ正解!」をやったら想像超えた
|
|
|
2 位听众
|
43
|
|
|
|
ハノイの塔は最短で何手かかるか?
|
|
|
2 位听众
|
44
|
|
|
|
大学の先生の役職について解説します
|
|
|
2 位听众
|
45
|
|
|
|
二分探索とは何か
|
|
|
2 位听众
|
46
|
|
|
|
【出題者破壊】理系すぎるアキネーターまとめ【未知ネーター】
|
|
|
2 位听众
|
47
|
|
|
|
確率論の歴史【QK×はなでん×ヨビノリ】
|
|
|
1 位听众
|
48
|
|
|
|
難しいことを難しいまま伝える方法@慶應大学
|
|
|
1 位听众
|
49
|
|
|
|
数学者だらけの北海道大学で講演してきました
|
|
|
1 位听众
|
50
|
|
|
|
天動説から地動説に至るまで【人類の知恵が地球を動かす】
|
|
|
1 位听众
|