Biography
藤田 真央(ふじた まお、1998年11月28日)は、日本の男性ピアニスト。東京音楽大学付属高等学校卒業。東京音楽大学特別特待奨学生としてピアノ演奏家コース・エクセレンス在学中。ヴィルトゥオーゾユースオーケストラ首席客演ソリスト。
*人物・来歴
3歳よりピアノを始め、18歳まで松山優香と松山元に師事した。2013年12月に、津田ホール(東京都渋谷区駄ヶ谷)にて、初めてのリサイタルを開催。以降、国内各地をはじめ、ポーランド、ドイツ、イタリアなどで定期的に演奏を行うほか、ショパン国際音楽祭(ポーランド)、世界のアッシジ音楽祭(イタリア)、バート・ラガッツ次世代音楽祭(スイス)などの音楽祭に招待されリサイタルを行っている。国内においては、これまでに、小林研一郎、現田茂夫、飯森範親、大友直人指揮のもと、読売日本交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、東京交響楽団、ヴィルトゥオーゾユースオーケストラ等のオーケストラと共演している。現在、ピアノを鷲見加寿子、野島稔に師事。ソルフェージュを西尾洋に師事。2015年末に第1回、2016年4月に第2回ヴィルトゥオーゾユースオーケストラのソリストとして招待された。
*受賞歴
2009年 - 第19回日本クラシック音楽コンクール全国大会グランプリ。「世界クラシック2010」(台湾)へ日本代表として出場、ジュニア部門第1位。
2010年 - 第64回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位および全国大会第1位。併せて野村賞、井口愛子賞、音楽奨励賞、横浜市民賞(聴衆賞)を受賞。
2013年 - 第5回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールにおいて日本人初の第1位、併せてワーグナー・ヴェルディ賞を受賞 (オーストリア)。
2015年 - 第1回若い音楽家のための珠海国際モーツァルトコンクールピアノ部門グループBで第1位 (中国)。
2016年 - 第20回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第1位受賞。ジーナ・バッカウアー国際ピアノコンクールジュニア部門第3位 (アメリカ合衆国)。
2017年 - 第27回クララ・ハスキル国際ピアノコンクール第1位 (スイス)。併せて聴衆賞などの3つの特別賞受賞。日本人では河村尚子以来3人目の優勝。
2019年 - 第16回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門にて第2位 (ロシア)。
*出演歴
*テレビ番組
5時に夢中!(2014年1月14日 -、TOKYO MX) - ゲスト出演
ビートたけしのTVタックル (2015年10月26日-, TV朝日系列) -「アナタの知ってる〝天才〟紹介して下さい」コーナー
題名のない音楽会 (2018年4月14日-, TV朝日系列) - アーティスト出演
*ディスコグラフィー
2013年 - ナクソスよりデビューアルバム「MAO FUJITA」(NYCC-10001)『ラフマニノフ: 楽興の時/三善 晃: ピアノ・ソナタ/他』をリリース。
2015年 - 同ナクソス・ジャパンより、セカンドアルバム「ヤング・ヴィルトゥオーゾ」(NYCC-27296)をリリース。(ベートーヴェン/ピアノソナタ第14番月光、ワーグナー=リスト/タンホイザー序曲、プロコフィエフ/ピアノソナタ第6番を収録)
2018年 - 同ナクソス・ジャパンより、サードアルバム「passage ショパン:ピアノ・ソナタ第3番」(NYCC-27306)をリリース。(リスト/ハンガリー狂詩曲第2番、モーツァルト/ピアノソナタ第18番、ショパン/ピアノ・ソナタ第3番を収録)
Artist descriptions on Last.fm are editable by everyone. Feel free to contribute!
All user-contributed text on this page is available under the Creative Commons Attribution-ShareAlike License; additional terms may apply.