トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | トラック再生 | Tango |
|
|
3:48 | |||
32 | トラック再生 | Never Done Before |
|
|
2:10 | |||
33 | Crossfire |
|
|
2:42 | ||||
34 | トラック再生 | Machine Messiah |
|
|
11:00 | |||
35 | トラック再生 | Tempus Fugit |
|
|
5:16 | |||
36 | トラック再生 | Owner of a Lonely Heart |
|
|
4:20 | |||
37 | トラック再生 | It Can Happen |
|
|
5:29 | |||
38 | トラック再生 | Leave It |
|
|
4:13 | |||
39 | トラック再生 | Hold On |
|
|
5:17 | |||
40 | トラック再生 | Rhythm of Love |
|
|
4:48 | |||
41 | トラック再生 | Love Will Find a Way |
|
|
4:49 | |||
42 | トラック再生 | Holy Lamb |
|
|
3:22 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
3 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
5 | |
3 | |
3 | |
4 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
4 | |
1 | |
0 | |
5 | |
3 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
6 | |
1 | |
2 | |
3 | |
0 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
1 | |
5 | |
3 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
4 | |
1 | |
0 | |
3 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
2 | |
1 | |
3 | |
2 | |
2 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 | |
4 | |
1 | |
1 | |
5 | |
2 | |
3 | |
4 | |
1 | |
2 | |
2 | |
5 | |
4 | |
2 | |
1 | |
3 | |
5 | |
1 | |
5 | |
2 | |
1 | |
3 | |
1 | |
3 | |
3 | |
2 | |
2 | |
0 | |
2 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
3 | |
2 | |
2 | |
3 | |
2 | |
2 | |
2 | |
1 | |
4 | |
3 | |
3 | |
2 | |
2 | |
4 | |
2 | |
5 | |
1 | |
1 | |
3 | |
3 | |
2 | |
2 | |
2 | |
1 | |
3 | |
5 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
2 | |
4 | |
2 | |
3 | |
3 | |
2 | |
3 | |
2 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
5 | |
2 | |
1 | |
2 | |
2 | |
4 | |
4 | |
6 | |
4 | |
2 | |
1 | |
3 | |
1 | |
2 | |
2 | |
3 | |
9 | |
3 | |
0 | |
1 | |
5 | |
2 | |
1 | |
1 | |
3 | |
4 | |
0 | |
4 | |
5 | |
3 | |
3 | |
4 | |
5 | |
2 | |
4 | |
3 |
外部リンク
このアーティストについて
Yes
リスナー 1874670 人
イエス(Yes) は、イギリス出身のプログレッシヴ・ロックバンド。 1969年にデビュー作「イエス・ファースト・アルバム - Yes」を発表、その年のブライテストホープとなり注目された。代表作は「こわれもの - Fragile (1972年)」「危機 - Close to the Edge (1972年)」、ポップ作品として成功した「ロンリー・ハート - 90125(1983年)」などが挙げられる。 権威あるメロディ・メーカー誌の人気投票では、ツェッペリン等を抑えて何度もトップバンドに選ばれており、ジョン・アンダーソンはベスト男性シンガー、スティーヴ・ハウはベスト・ギタリスト、クリス・スクワイアはベスト・ベーシスト、リック・ウェイクマンはベスト・キーボーディストに選ばれている。 バンドの傾向 リード・ボーカルで創作面のリーダーでもあるジョン・アンダーソンの哲学・世界観がその音楽に大きく影響し、このアンダーソンのヴィジョンに同調できるか出来ないか、という選択がバンド在籍の可否に大きく影響を及ぼしていると言われている。その為、優れた技術・センスを持ちながらもイエスにはフィットしないという理由でミュージシャンが加入/脱退/再加入する事が多く、不安定な活動が長年続いた。 その一方で、組織面でのリーダーであるクリス・スクワイアは結成当初よりグループを仕切り、アンダーソンが不在の… もっと読む