トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | Hold Your Head Up |
|
|
3:49 | |||
2 | トラック再生 | Rockarama |
|
|
4:33 | |||
3 | トラック再生 | Too Scared to Run |
|
|
4:08 | |||
4 | トラック再生 | Rain |
|
|
4:40 | |||
5 | トラック再生 | Blood Red Roses |
|
|
3:53 | |||
6 | トラック再生 | Lady in Black |
|
|
4:48 | |||
7 | トラック再生 | Lost One Love |
|
|
4:43 | |||
8 | トラック再生 | July Morning |
|
|
10:22 | |||
9 | That’s The Way It Is |
|
|
|||||
10 | Paradise/The Spell |
|
|
12:39 | ||||
11 | トラック再生 | Angel |
|
|
4:52 | |||
12 | トラック再生 | More Fool You |
|
|
3:10 | |||
13 | トラック再生 | Come Away Melinda |
|
|
3:48 | |||
14 | トラック再生 | The Park |
|
|
5:38 | |||
15 | Stealin’ |
|
|
4:49 | ||||
16 | トラック再生 | Party Time |
|
|
4:24 | |||
17 | トラック再生 | Rough Justice |
|
|
4:21 |
似ているアルバム
このアーティストについて
Uriah Heep
リスナー 790015 人
ユーライア・ヒープ (Uriah Heep) は、 イギリスの老舗ハード・プログレッシヴ・ロックのバンド。 1980年代半ばまではメンバーの入れ代わりが激しかったが、 1986年以降は固定メンバーで活動。 1970年代前半が全盛期。 ブリティッシュ・ロック、特にハードロックにおける主要バンドのひとつ。 デビュー以来メンバーによるコーラスが特徴的なバンドである。 略歴 1960年代中頃 ミック・ボックスが結成していたストーカーズにデヴィッド・バイロンが加入。 1967年 ストーカーズが解散し、ミック・ボックスとデヴィッド・バイロンの二人はスパイスを結成。途中ポール・ニュートン(ベース)、アレックス・ネピアー(ドラムス)、ケン・ヘンズレー(オルガン・キーボード、リズムギター)を迎え、活動を行う。 1970年 スパイスがユーライア・ヒープに改名。途中ドラマーをナイジェル・オルソンに変更するも、ファースト・アルバム『…ヴェリー・ヘヴィ・ヴェリー・ハンブル(VERY 'EAVY, VERY 'UMBLE)』を完成させ、ヴァーティゴ・レーベルからデビュー。この改名は当時のマネージャー、ジェリー・ブロンの提案によるもので、ちょうど没後100周年でイギリス国内がディケンズ・ブームだったためにこの名前が目に留まったという。(『ユライア・ヒープ』は、ディケ… もっと読む
ユーライア・ヒープ (Uriah Heep) は、 イギリスの老舗ハード・プログレッシヴ・ロックのバンド。 1980年代半ばまではメンバーの入れ代わりが激しかったが、 1986年以降は固定メンバーで活… もっと読む
ユーライア・ヒープ (Uriah Heep) は、 イギリスの老舗ハード・プログレッシヴ・ロックのバンド。 1980年代半ばまではメンバーの入れ代わりが激しかったが、 1986年以降は固定メンバーで活動。 1970年代前半が全盛期。 ブリティッシュ・… もっと読む