バイオグラフィー

  • 活動期間

    2005 ~現在 (20 年間)

  • メンバー

    • H.Hayama (2005 ~現在)
    • INORAN (2005 ~現在)
    • 河村隆一 (2005 ~現在)

Tourbillon(トゥールビヨン)は、2005年にRYUICHI、INORAN、H.Hayamaの三人が結成し、7月2日の日本武道館公演より活動を開始した「プロジェクト」(=日本のバンドユニット)。

きっかけはRYUICHIが仲間と開いたゴルフコンペに来ていた葉山拓亮と出会い、その後INORANと合流し何かをしようと話がもたれたことによる(2005年9月発行「CAST Vol32」)。そしてその流れで2003年に行われた、LUNA SEAのインディーズ時代の先輩バンド「AION」の20周年記念LIVEでAIONの曲を4曲カバー(この時、RYUICHIとINORANはゲストとして参加。終幕してからソロ活動以外で初めてLUNA SEAの元メンバーであるINORANとRYUICHIの二人を見られると言うこともあって、SLAVE(LUNA SEAのファン)がたくさん来ていた。葉山拓亮はサポートメンバーとして参加(インディーズ時代、Jが一時期AIONのローディーをしていたこともある)。レコード会社はavex。デモテープ段階では、ユニット名を決めていなかったので、RYUICHIがとっさに思いついたサムライ3と言うユニット名が仮に付けられていた(2005年9月発行「CAST Vol.32」他)。

ユニット名はフランス語で、直訳すると「渦(巻)、疾風」であるが、メンバーが愛するフェラーリとジラール・ペルゴのコラボレーションで生まれたトゥールビヨン機構を持つ超高級腕時計、エンツォ・フェラーリ・トゥールビヨンに由来する(2005年9月発行「CAST Vol.32」他)。

公式には解散宣言はないが、事実上の解散状態である。活動再開の見通しはないと河村隆一がラジオで言及した。

この wiki を編集

広告なしで音楽を楽しみませんか?今すぐアップグレード

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下