トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | Become Like You |
|
|
1:56 | |||
2 | トラック再生 | Get Yourself Together |
|
|
2:16 | |||
3 | トラック再生 | All Our Yesterdays |
|
|
1:47 | |||
4 | トラック再生 | Talk To You |
|
|
2:08 | |||
5 | トラック再生 | Show Me The Way |
|
|
2:00 | |||
6 | トラック再生 | Up the Wooden Hills to Bedfordshire |
|
|
2:00 | |||
7 | トラック再生 | Eddie's Dreaming |
|
|
2:41 | |||
8 | トラック再生 | (Tell Me) Have You Ever Seen Me |
|
|
2:15 | |||
9 | トラック再生 | Something I Want To Tell You |
|
|
2:07 | |||
10 | トラック再生 | Feeling Lonely |
|
|
1:30 | |||
11 | トラック再生 | Happy Boys Happy |
|
|
1:35 | |||
12 | トラック再生 | Things Are Going to Get Better |
|
|
2:36 | |||
13 | トラック再生 | My Way Of Giving |
|
|
2:01 | |||
14 | トラック再生 | Green Circles |
|
|
2:32 | |||
15 | トラック再生 | Donkey Rides, A Penny, A Glass |
|
|
2:49 | |||
16 | トラック再生 | Green Circles (alternate take) |
|
|
2:33 | |||
17 | (Tell Me) Have You Ever Seen (Alternate Take) |
|
|
2:15 |
似ているアルバム
このアーティストについて
Small Faces
リスナー 383536 人
ザ・フーと並ぶ、 モッズ・バンドの代表格としてあまりにも有名なスモール・フェイセス。 汗と土の匂いプンプンなR&B/ソウルを、 極めてスタイリッシュに料理した最初のロック・グループである。 スティーヴ・マリオット(vo&g)のハイ・テンションなソウルフル・ヴォイス、 ロニー・レーン(b)がもたらすイギリス・オリエンティッドなフレイヴァー、 イアン・マクレガン(key)によるアグレッシヴなプレイ・スタイル、 そしてメンバー全員の端整なルックス……それらは、 一介のモッズとは完全に別格の魅力にあふれていた。 65年のデビュー以来、ヒット・シングル「シャ・ラ・ラ・リー」「ヘイ・ガール」、 一大コンセプト・アルバム『オグデンズ・ナット・ゴーン・フレーク』など、 強烈にフックの効いた名作を世に残していく。 69年にスティーヴがハードロック・バンド、ハンブル・パイを結成すべく脱退。 後任として、ジェフ・ベック・グループで頭角を表しつつあったロッド・スチュワート(vo)と、 後にローリング・ストーンズで名を馳せることとなるロン・ウッド(g)を迎え入れる。 そして名前を新たにフェイセズと改め、 エンターテインメント型ロック・バンドとして、華麗なる変貌を遂げていった。
wiki を表示
ザ・フーと並ぶ、 モッズ・バンドの代表格としてあまりにも有名なスモール・フェイセス。 汗と土の匂いプンプンなR&B/ソウルを、 極めてスタイリッシュに料理した最初のロック・グループである。 ス… もっと読む
ザ・フーと並ぶ、 モッズ・バンドの代表格としてあまりにも有名なスモール・フェイセス。 汗と土の匂いプンプンなR&B/ソウルを、 極めてスタイリッシュに料理した最初のロック・グループである。 スティーヴ・マリオット(vo&g)のハイ・テ… もっと読む