Wiki
-
リリース日
1987年 7月 16日
-
再生時間
2曲のトラック
「世界でいちばん熱い夏」(せかいでいちばんあついなつ)は、プリンセス・プリンセスの2枚目のシングル。1987年7月16日発売。
1989年7月1日、8枚目のシングルとして発売。理由はファンからのCD化要望が多数寄せられたたことと、アルバム未収録だったため。発売元はソニーレコード(CBSソニー)。
1987年オリジナル盤(EP盤のみ) 収録曲
1.世界でいちばん熱い夏
杉真理が中心となって製作されたオムニバスアルバム「Summer Lounge」よりシングルカット。
作詞:富田京子 作曲:奥居香
1987年テレビ朝日系全国ネット『世界どっきりウォッチ』エンディングテーマ
2.ヴァイブレーション
作詞・作曲:中山加奈子
アルバム「TELEPORTATION」からのシングルカット。
1989年盤(8cmCDシングル盤のみ) 収録曲
1.世界でいちばん熱い夏
作詞:富田京子 作曲:奥居香
2.世界でいちばん熱い夏 (平成レコーディング)
作詞:富田京子 作曲:奥居香
テレビ朝日系全国ネット旅番組『いつか行く旅』初代エンディングテーマ。
当初からライブで演奏されていたアレンジのバージョンをスタジオでレコーディングしたものであり、イントロ部分がサビの歌い出しで始まるなど、全体的にオリジナルと大きな差がある。ライブではこちらの方が主に演奏されたこと、ベストアルバムにも収録されることもあるため、オリジナルと並び高い知名度を博す。
2001年盤(マキシシングル)
2001年には、ボーカルの奥居香の夫である岸谷五朗が主演を務めたTBS系ドラマが、本作を捩り『世界で一番熱い夏』と付けられ放送された。楽曲やメンバーと直接なつながりは無かったが、この放送をきっかけに、マキシシングルで再発売された。
収録曲
1.世界でいちばん熱い夏
作詞:富田京子 作曲:奥居香
2.Diamonds (ダイアモンド)
作詞:中山加奈子 作曲:奥居香
・楽曲としての「世界でいちばん熱い夏」は、1.世界でいちばん熱い夏(オリジナルで1989年盤シングルでは<ORIGINAL VERSION>と表記される。通称昭和バージョン)、2.世界でいちばん熱い夏<平成レコーディング>(通称平成バージョン)、3.世界でいちばん熱い夏('92 Mix)の他、4.平成レコーディング2008年リミックスバージョン(THE PREMIUM BESTに収録)、5.平成レコーディング2012年リミックスバージョン(THE REBIRTH BEST~再会~に収録)がある。ベストアルバムやコンピレーションアルバムの収録の際に、リミックス等の明記がなく単に「世界でいちばん熱い夏」とだけある場合は、オリジナルの昭和バージョンが収録されている。
ライブ音源のCD化はThe Last LiveとVERY BEST OF PRINCESS PRINCESS TOUR 2012~再会~at 武道館があり、ともに昭和バージョンの演奏が収録されている。
・ライブ・コンサートでは平成バージョンが演奏されることの方が多かった。
Last.fm に掲載するアルバム解説は誰でも編集できます。あなたもぜひ!
このページでユーザーが投稿したテキストはクリエイティブ・コモンズの表示-継承ライセンスで入手可能です。また追加的条項が適用されることがあります。