バイオグラフィー
-
活動期間
1990 ~現在 (35 年間)
-
メンバー
- Bob James
- Harvey Mason
- Larry Carlton (1998 ~現在)
- Lee Ritenour (1990 – 1998)
- Nathan East
フォープレイ(Fourplay)は、ピアニストのボブ・ジェームス、ギタリストのリー・リトナー、ベーシスト兼ヴォーカルのネイザン・イースト、ドラマーのハービー・メイソンの4人により1990年に結成された、スムーズジャズ/フュージョンのグループ。現在のギタリストは、ラリー・カールトンを経てチャック・ローブにメンバーチェンジしている。
1990年、ボブ・ジェームスのリーダー作「グランド・ピアノ・キャニオン」にて、4人揃ってセッションを行い意気投合しグループを結成した。翌年にセルフ・タイトルでデビュー。マーヴィン・ゲイのアフター・ザ・ダンスのカバーにエル・デバージがゲスト出演している。このアルバムは、ビルボード誌のコンテンポラリー・ジャズ・チャートで33週間1位を記録した。「ビトゥイーン・ザ・シーツ」、「エリクシール」と好成績を残し、3作ともゴールド・ディスクを獲得している。
4作目の企画をする中、リー・リトナーは多忙のためレコーディングの先送りを申し出た。しかしリトナーは、自主レーベル「i.e.ミュージック」を設立し更に忙しくなったため、4作目の製作はいよいよ困難になった。そこで他のメンバーは代わりのギタリストを探すことを決意し、ジョナサン・バトラー他数人の候補を挙げて交渉したが、直前にセッションしていたイーストがラリー・カールトンを推挙提案して、口説き、カールトンが参入した。
1997年に、新生フォープレイとしてアルバム「4(実際の表記は○の中に4)」をリリース。リトナーと違いそれまで他のメンバーとのセッションの機会も少なく、録音間際での加入で作曲に参加できないなど当初のカールトンは他のメンバーとの距離が見受けられたが、1999年に企画でクリスマス・アルバム「スノーバウンド」、2000年に「イエス,プリーズ」と新メンバーでもアルバムを発表し続け、以前に増して結束力と各個性を強化した「ニュー・フォープレイ」を確立した。この後メンバーは、それぞれの忙しいソロ活動と並行してグループ活動を継続した。またこの間、グループでボニー・ジェイムスとリック・ブラウンの合作アルバム「シェイク・イット・アップ」にゲスト出演している。2001年に古巣のワーナー・ブラザーズを離れ、アリスタが新設したジャズ・レーベルブルーバード・レコードに移り、6作目「ハートフェルト」を発表、2006年に通算10作目となる「X (ten)」を発表した。
2008年に公式サイトにて、2月4日にヘッズ・アップ・インターナショナルに移籍したと発表。9月に「エナジー」を発表、日本ではボーナストラックを加え1ヶ月前に先行発売している。また8月には2005年に行われたケープタウンでのライヴを収録した「ベスト・オブ・フォープレイ ~ライヴ・イン・ケープタウン」が発売されている。
2010年2月に、ラリー・カールトンがソロ活動に従事するため脱退、後任にチャック・ローブが参加したと発表された。10月に「レッツ・タッチ・ザ・スカイ」が発表された。
ディスコグラフィ
フォープレイ Fourplay (1991年, Warner Bros.)
エル・デバージ参加
ビトゥイーン・ザ・シーツ Between the Sheets (1993年, Warner Bros.)
グラミー賞ノミネート作。タイトル曲はアイズレー・ブラザーズのカバーで、チャカ・カーン参加。
エリクシール Elixir (1995年, Warner Bros.)
グラミー賞ノミネート作。フィル・コリンズ、パッティ・オースティン、ピーボ・ブライソン参加。
ベスト・オブ・フォープレイ Best of Fourplay (1997年, Warner Bros.) ベスト盤
未発表曲あり、テイク6参加。
4(実際の表記は○の中に4)(1998年, Warner Bros.)
ベビーフェイス、ケヴィン・レトー他参加。
スノーバウンド Snowbound (1999年, Warner Bros.) クリスマス企画アルバム
エリック・ベネイ、ガブリエラ・アンダース、ジェリー・ヘイ他参加
イエス、プリーズ! Yes, Please! (2000年, Warner Bros.)
シェリー参加。
ハートフェルト Heartfelt (2002年, Bluebird/Arista)
ベビーフェイス参加。
ジャーニー Journey (2004年, Bluebird/Arista)
X (2006年, Bluebird/Arista)
マイケル・マクドナルド参加。
エナジー 「Energy (2008年, Heads Up)
エスペランサ、ヒラリー・ジェームス(ボブの娘)参加。
レッツ・タッチ・ザ・スカイ Let's Touch the Sky (2010年, Heads Up)
アニタ・ベイカー、ルーベン・スタッダード参加。
エスプリ・ド・フォー Esprit De Four (2012年, Heads Up)
松田聖子参加。
Last.fm に掲載するアーティスト解説は誰でも編集できます。あなたもぜひ!
このページでユーザーが投稿したテキストはクリエイティブ・コモンズの表示-継承ライセンスで入手可能です。また追加的条項が適用されることがあります。