トラックリスト
| トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | トラック再生 | Daylight |
|
|
3:33 | |||
| 2 | トラック再生 | Only Time Will Tell |
|
|
4:44 | |||
| 3 | トラック再生 | Wildest Dreams |
|
|
5:11 | |||
| 4 | トラック再生 | Never Again |
|
|
4:52 | |||
| 5 | トラック再生 | Roundabout |
|
|
8:41 | |||
| 6 | トラック再生 | Time Again |
|
|
4:49 | |||
| 7 | Bolero |
|
|
3:38 | ||||
| 8 | Clap |
|
|
6:48 | ||||
| 9 | トラック再生 | Voice Of America |
|
|
4:26 | |||
| 10 | The Smile Has Left Your Eyes - Acoustic |
|
|
3:58 | ||||
| 11 | Ride Easy - Acoustic |
|
|
5:32 | ||||
| 12 | トラック再生 | Open Your Eyes |
|
|
6:24 | |||
| 13 | トラック再生 | Fanfare For The Common Man |
|
|
7:34 | |||
| 14 | トラック再生 | Without You |
|
|
5:44 | |||
| 15 | トラック再生 | An Extraordinary Life |
|
|
5:14 | |||
| 16 | トラック再生 | In The Court Of The Crimson King |
|
|
5:01 | |||
| 17 | トラック再生 | Video Killed The Radio Star |
|
|
4:40 | |||
| 18 | The Heat Goes On / Drum Solo |
|
|
11:12 | ||||
| 19 | トラック再生 | Heat of the Moment |
|
|
3:50 | |||
| 20 | トラック再生 | Don't Cry |
|
|
5:04 | |||
| 21 | トラック再生 | Sole Survivor |
|
|
6:21 |
似ているアルバム
外部リンク
このアーティストについて
Asia
リスナー 774640 人
エイジア(Asia)はイギリスのロックバンド。 1982年デビュー。メンバー全員が、既に世界的なキャリア/知名度を得ていたミュージシャンであったため、デビューの時点からスーパーグループとして注目された。「プログレッシヴ・ロックのエッセンスをポップスとして鏤めた3分半の楽曲」というスタイルを確立し、そのスタイルにそってリリースされたファースト・アルバム『Asia(詠時感〜時へのロマン)』は数ヶ月後には全米NO.1を9週キープ、全世界で1500万枚のセールスを達成。同アルバムからシングルカットされた『Heat Of the Moment』は全米ロックチャート1位、全米ポップチャートでも4位となり、商業的にも成功を納めている。アルバムデビューの時点のメンバーは、ジョン・ウェットン(vo.b/元キング・クリムゾン、ロキシー・ミュージック、U.K.)、スティーヴ・ハウ(g.vo/元イエス)、カール・パーマー(ds/元EL&P)、ジェフ・ダウンズ(kbd/元バグルス、イエス)。その後、幾多のメンバー・チェンジを繰り返したが、2007年にはオリジナルメンバー四人での「初来日コンサート」が、そして続く2008年にも来日を果たしている。 メンバー ジェフ・ダウンズ "Geoffrey Downes"(キーボード) ジョン・ウェットン "John W… もっと読む
エイジア(Asia)はイギリスのロックバンド。 1982年デビュー。メンバー全員が、既に世界的なキャリア/知名度を得ていたミュージシャンであったため、デビューの時点からスーパーグループとして注目された… もっと読む
エイジア(Asia)はイギリスのロックバンド。 1982年デビュー。メンバー全員が、既に世界的なキャリア/知名度を得ていたミュージシャンであったため、デビューの時点からスーパーグループとして注目された。「プログレッシヴ・ロックのエッセンスをポップスと… もっと読む