バイオグラフィー

  • 生年月日

    1970年 5月 2日 (55 歳)

  • 出身地

    Chiba, 日本

佐藤 直紀(さとう なおき、1970年5月2日 - )は、日本の作曲家である。千葉県出身。東京音楽大学作曲科卒業。

活動は、クラシックからROCKまで幅広く、主に映画音楽、ドラマ、アニメーション、ミュージカルなどの音楽や主題歌・挿入歌の作曲や編曲を手がける。

第29回日本アカデミー賞・音楽賞を『ALWAYS 三丁目の夕日』で受賞した。

映画————-
恋愛小説(2004年)
海猿(2004年)
ローレライ(2005年)
逆境ナイン(2005年)
ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)
シムソンズ(2006年)
LIMIT OF LOVE 海猿(2006年)
ストレンヂア 無皇刃譚(2007年)

ドラマ————-
GOOD LUCK!!(2003年、TBSテレビ)
顔(2003年、フジテレビ)
ウォーターボーイズ(2003年、フジテレビ)
マンハッタン ラブストーリー(2003年、TBSテレビ)
ファイアーボーイズ め組の大吾(2003年、フジテレビ)
オレンジデイズ(2004年、TBSテレビ)
ウォーターボーイズ2(2004年 フジテレビ)
H2 ~君といた日々~(2005年、TBSテレビ)
海猿(2005年、フジテレビ)
トップキャスター(2006年、フジテレビ)
龍馬伝(2010年、NHK 日本放送協会)

アニメ————-
X-エックス-(2001年)
MOUSE(2002年)
遙かなる時空の中で2~白き龍の神子~(2003年)
出撃!マシンロボレスキュー(2003年)
ふたりはプリキュア(2004年)
好きなものは好きだからしょうがない!!(2005年)
交響詩篇エウレカセブン(2005年)
ふたりはプリキュア Max Heart(2005年)
ふたりはプリキュア Splash Star(2006年)
もやしもん(2007年)

この wiki を編集

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下