トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 唇にナイフ |
|
|
4:36 | ||||
2 | IN THE MOON |
|
|
2:58 |
似ているアルバム
外部リンク
このアーティストについて
ラッツ&スター
リスナー 1039 人
1980年にメンバー10人でメジャーデビュー。デビュー曲「ランナウェイ」がミリオンセラーを記録する大ヒット。靴墨を顔に塗ることで、ブラックミュージックの雰囲気を出したことが話題となり、一躍人気グループとなる(尚、靴墨を塗っていたのはデビュー当時までであり、靴墨は肌に悪いと忠告されてからは、濃い色のファンデーションを塗っている)。また、「『ドゥ・ワップ』ってなんだろう?」と音楽雑誌でも取り上げられるなど、日本にドゥーワップ・ブームを巻き起こす。同年、翌年とロサンゼルスの名門ライブハウス「WHISKEY A GO GO」に2年連続で出演した。 1983年、フランスの高級ブランド・シャネルより物言いがついたためグループ名を変更(同業である化粧品会社のCMソングを担当することになったためという説もある)。「サヨナラ・シャネルズ・フェアー」開催に伴いシャネルズとしての活動を終了させ、ラッツ&スターに改名。ラッツ&スターとしてのデビュー曲「め組のひと」が80万枚を売り上げる。
wiki を表示
1980年にメンバー10人でメジャーデビュー。デビュー曲「ランナウェイ」がミリオンセラーを記録する大ヒット。靴墨を顔に塗ることで、ブラックミュージックの雰囲気を出したことが話題となり、一躍人気グループ… もっと読む
1980年にメンバー10人でメジャーデビュー。デビュー曲「ランナウェイ」がミリオンセラーを記録する大ヒット。靴墨を顔に塗ることで、ブラックミュージックの雰囲気を出したことが話題となり、一躍人気グループとなる(尚、靴墨を塗っていたのはデビュー当時までで… もっと読む