作詞:defplus 作曲:paraoka
彷徨いこんだの また思い出の場所に
この手つないで 夕陽を一緒にみたよね
見慣れた景色 満たされない高鳴り
伸びる影には そう わたし ひとり
遠く 離れ 時が経っても (I'm in the hasty flow)
わたし あなた いつもしんじてるから (waiting alone)
ずっと そばにいて
届け七つの光 この空の向こうへ
虹色に輝いて 羽ばたいて
もしも黒い虚しさが 心 閉ざしても
絆 想いを乗せて
突き抜けて 辿り着け あなたに
月が飲み込む 孤独で優しい嘘
凍りつく刻 言葉を探しているよ
折れた翼で 希望目指して飛ぶの
銀の海 愛しさを 叫ぶ
暗い 宙空で 見失っても (I'm in the vasty dark)
わたし あなた さがしてみせるから (chasing alone)
きっと そこにいて
光速を追い越してみた 乱れ髪の流星
存在と虚空の狭間で 弾け飛べ
堕ち逝く月のレヴェリィ 焦がれてくグラヴィティ
わたし この宙空でまだ
探してる 求めてる あなたを
一緒に帰ろうよほら 時の螺旋越えて
閉ざしあった心を 解き放て
鏡写しのフィギュア 色彩のインヴァース
わたし この惑星で今
探してる 求めてる 叫んでる 「愛してる あなたを」
〓haru*nya、1stソロアルバム『fascination』に収録。
C75にて頒布。サークル『九陣』制作のアクションRPG「クォータニオン」OP曲。
クォータニオンとは日本語で「4元数」、
空間内の軸と、その軸を中心とする回転を(ry、DirectXのマニュを見て下さい。
インヴァース(inverse)とは数学分野で「逆」という意味、
reverseと違い、心の中や性質などの概念的な「逆」ということらしい。
軽いリズムと独特のメロディの曲、ジャケットの絵師さん達が豪華なアルバム。
このアルバムには東方のCheek Coloursなども入っています。
絶対領域黙示録(笑)は機会が有れば聴いてみて下さい。
haru*nya=貴水はるな。
その昔は、民安ともえや安保さゆりと3人でゲーム主題歌も歌っていました。
http://kaprys3h.hp.infoseek.co.jp/jac_fasci.jpg
…
彷徨いこんだの また思い出の場所に
この手つないで 夕陽を一緒にみたよね
見慣れた景色 満たされない高鳴り
伸びる影には そう わたし ひとり
遠く 離れ 時が経っても (I'm in the hasty flow)
わたし あなた いつもしんじてるから (waiting alone)
ずっと そばにいて
届け七つの光 この空の向こうへ
虹色に輝いて 羽ばたいて
もしも黒い虚しさが 心 閉ざしても
絆 想いを乗せて
突き抜けて 辿り着け あなたに
月が飲み込む 孤独で優しい嘘
凍りつく刻 言葉を探しているよ
折れた翼で 希望目指して飛ぶの
銀の海 愛しさを 叫ぶ
暗い 宙空で 見失っても (I'm in the vasty dark)
わたし あなた さがしてみせるから (chasing alone)
きっと そこにいて
光速を追い越してみた 乱れ髪の流星
存在と虚空の狭間で 弾け飛べ
堕ち逝く月のレヴェリィ 焦がれてくグラヴィティ
わたし この宙空でまだ
探してる 求めてる あなたを
一緒に帰ろうよほら 時の螺旋越えて
閉ざしあった心を 解き放て
鏡写しのフィギュア 色彩のインヴァース
わたし この惑星で今
探してる 求めてる 叫んでる 「愛してる あなたを」
〓haru*nya、1stソロアルバム『fascination』に収録。
C75にて頒布。サークル『九陣』制作のアクションRPG「クォータニオン」OP曲。
クォータニオンとは日本語で「4元数」、
空間内の軸と、その軸を中心とする回転を(ry、DirectXのマニュを見て下さい。
インヴァース(inverse)とは数学分野で「逆」という意味、
reverseと違い、心の中や性質などの概念的な「逆」ということらしい。
軽いリズムと独特のメロディの曲、ジャケットの絵師さん達が豪華なアルバム。
このアルバムには東方のCheek Coloursなども入っています。
絶対領域黙示録(笑)は機会が有れば聴いてみて下さい。
haru*nya=貴水はるな。
その昔は、民安ともえや安保さゆりと3人でゲーム主題歌も歌っていました。
http://kaprys3h.hp.infoseek.co.jp/jac_fasci.jpg
…