バイオグラフィー

フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。「おのけん」と読む。
もともとフリー音楽ゲームの『BMS』で活動していた作曲家で、『BMS』には2004年頃まで楽曲を提供していた。
その後プロの作曲家として本格的に活動を開始。2006年発売のPS2ソフト『I/O』が商業ゲームのデビュー作となる。
ゲーム以外では主にアニメの分野で活躍しており、アニメ作品では『アクセル・ワールド』や『CHAOS;HEAD』の劇伴を担当している。

ゲーム面では音楽ゲームに楽曲を提供することが多く、特にコナミのBEMANIシリーズにはpop'n musicシリーズを中心に積極的に参加している。
特に「Ax」名義で提供した『pop'n music 17 THE MOVIE』の「ピアノテック「Stories」の人気は現在でも高い。
「Ax」は謎の作曲家として長らく正体が明らかにされておらず、2012年になってようやくonoken氏だとということが判明された。
他にもRayArkの音楽ゲームである『Cytus』(Ani名義)や『Deemo』、対戦格闘ゲームの『カオスコード』(nekono名義)など幅広い作品を担当している。
またオーケストラアレンジも得意としていて、『キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス』ではオーケストレーターとして参加している。

この wiki を編集

広告なしで音楽を楽しみませんか?今すぐアップグレード

似ているアーティスト

API Calls

Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ

Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。

Spotify に接続

却下