トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | Things I Should Have Said |
|
|
2:32 | |||
2 | トラック再生 | Wake Up, Wake Up |
|
|
2:49 | |||
3 | トラック再生 | Tip of My Tongue |
|
|
2:30 | |||
4 | トラック再生 | Is It Any Wonder |
|
|
||||
5 | トラック再生 | Let's Live For Today |
|
|
2:50 | |||
6 | トラック再生 | Beatin' Round the Bush |
|
|
2:39 | |||
7 | トラック再生 | Out Of Touch |
|
|
||||
8 | トラック再生 | Won't You See Me |
|
|
||||
9 | Where Where You When I Needed You |
|
|
3:01 | ||||
10 | トラック再生 | No Exit |
|
|
||||
11 | トラック再生 | This Precious Time |
|
|
3:03 | |||
12 | トラック再生 | House of Stone |
|
|
||||
13 | トラック再生 | Feelings |
|
|
3:00 | |||
14 | トラック再生 | Here's Where You Belong |
|
|
||||
15 | トラック再生 | The Sins of a Family Fall on the Daughter |
|
|
||||
16 | トラック再生 | Melody For You |
|
|
2:53 | |||
17 | トラック再生 | Who Will You Be Tomorrow |
|
|
||||
18 | You Might As Well Go My Way |
|
|
|||||
19 | トラック再生 | All Good Things Come to an End |
|
|
||||
20 | トラック再生 | Hot Bright Lights |
|
|
||||
21 | トラック再生 | Hey Friend |
|
|
2:58 | |||
22 | トラック再生 | you and love are the same |
|
|
||||
23 | トラック再生 | Dinner for Eight |
|
|
||||
24 | トラック再生 | Feelings (Reprise) |
|
|
||||
25 | トラック再生 | Depressed Feeling |
|
|
2:33 | |||
26 | トラック再生 | Midnight Confessions |
|
|
2:49 | |||
27 | トラック再生 | Bella Linda |
|
|
2:47 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
The Grass Roots
リスナー 315127 人
1965年にルー・アドラーが興したダンヒルは1970年代中盤までレーベルとしての活動を続け、数々のヒット作を残してきましたが、その得意とした音楽性は前期と後期とでは全く違っています。前期は発足から1967年までで、ルー・アドラーとP.F.スローンがいた時代で、フォーク・ロックを得意としていました。二人が去り、スティーヴ・バリが会社を仕切るようになった後期には、モータウンの影響を受けた躍動感のあるサウンド(いわゆるバブルガム・ポップ)に大きく舵を切っています。 ここでご紹介するグラス・ルーツは前期と後期にまたがって活躍したグループで、ダンヒルのサウンドの変化を体現したような存在です。そしてまた、1960年代にはよくあった、スタジオ・ミュージシャンによるでっち上げグループとして出発しながら、後にはバンドとしての実体を持つようになった点や、ロック界が急速にアルバム志向になっていく流れに真っ向から逆らうかのように、シングル・ヒットを飛ばし続け、なぜかアルバムは全く売れなかったという点など、数々の独自性を持った存在でもありました。 初期ダンヒルのサウンドを支えたばかりでなく、外部のグループにも多くのヒット曲を提供していたP.F.スローン&スティーヴ・バリは、優れたデモ・テープの作り手としても有名でした。彼らの作ったデモ・テープは、その楽曲を採り上げたアーティス… もっと読む
1965年にルー・アドラーが興したダンヒルは1970年代中盤までレーベルとしての活動を続け、数々のヒット作を残してきましたが、その得意とした音楽性は前期と後期とでは全く違っています。前期は発足から19… もっと読む
1965年にルー・アドラーが興したダンヒルは1970年代中盤までレーベルとしての活動を続け、数々のヒット作を残してきましたが、その得意とした音楽性は前期と後期とでは全く違っています。前期は発足から1967年までで、ルー・アドラーとP.F.スローンがい… もっと読む