トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | THEME OF TELEVISION テレビジョンのテーマ |
|
|
4:59 | ||||
2 | PEOPLE |
|
|
4:41 | ||||
3 | (DON'T TELL ME NOW!) PLEASE PLEASE MR. SKY ~空に鳥がいなくなった日~ |
|
|
5:04 | ||||
4 | LOCOMOTIVE |
|
|
4:35 | ||||
5 | Photograph |
|
|
5:39 | ||||
6 | 20TH CENTURY FLIGHT ~光の彼方へ~ |
|
|
5:52 | ||||
7 | JET BLACK ~ハロー・マイフレンド~ |
|
|
5:04 | ||||
8 | BLUE RUBBER BALL |
|
|
3:05 | ||||
9 | MYTHS OR PHYSICS? |
|
|
4:44 | ||||
10 | IN ONES BOYHOOD ~コーヒーカップで泳ぐ少年~ |
|
|
4:14 | ||||
11 | GRENADE ~あの娘と地球~ |
|
|
4:01 | ||||
12 | Where're You From? Where're You Going? |
|
|
5:02 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
Spiral Life
リスナー 4144 人
Spiral Life(スパイラル ライフ)は、車谷浩司(AIR)と石田小吉(現:石田ショーキチ)からなる音楽ユニット。 渋谷系と称されていたが本人たちは否定。(むしろ現在の下北系のサウンドに近い)デビュー間もない頃は「サウンド・オブ・マイ・ジェネレーション」と銘打ち、古い時代の音楽から、同時代的な音楽まで、分け隔てなく自分たちの音楽に取り込み、90年代ならではの音像を形成することを目指した。しかし、次第に二人の音楽性は異なる方向へと移行し、車谷は重厚なバンドサウンド、石田はより精緻なエレクトロニックサウンドを求めていった。当時、ブレイク寸前と言われる程の人気を博していたが、事実上車谷がバンドを抜けるという形で終わりを迎えた。 活動休止後は、車谷浩司はAIRとしてソロ活動を開始、石田小吉は、吉澤瑛師、寺田康彦と共にScudelia Electro(2005年活動休止)を結成。 1992年頃、当時BAKUに在籍した車谷浩司と、デビューを目指しデモテープ作りにいそしんでいた石田小吉が、共通の知人(後のSpiral Lifeのディレクター)を通じて知り合い、デモテープを交換し合うようになる(その当時のコラボレーション作は、BAKUの最終作「BAKU」の中で、車谷のソロとして発表される)。 1993年、ポリスターレコードから、アルバム「Further Alon… もっと読む
Spiral Life(スパイラル ライフ)は、車谷浩司(AIR)と石田小吉(現:石田ショーキチ)からなる音楽ユニット。 渋谷系と称されていたが本人たちは否定。(むしろ現在の下北系のサウンドに近い)デ… もっと読む
Spiral Life(スパイラル ライフ)は、車谷浩司(AIR)と石田小吉(現:石田ショーキチ)からなる音楽ユニット。 渋谷系と称されていたが本人たちは否定。(むしろ現在の下北系のサウンドに近い)デビュー間もない頃は「サウンド・オブ・マイ・ジェネレ… もっと読む