トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | In the Flesh |
|
|
4:09 | |||
2 | トラック再生 | The Thin Ice |
|
|
2:51 | |||
3 | Another Brick In The Wall Part 1 |
|
|
3:27 | ||||
4 | トラック再生 | The Happiest Days Of Our Lives |
|
|
1:35 | |||
5 | Another Brick In The Wall Part 2 |
|
|
2:13 | ||||
6 | トラック再生 | Mother |
|
|
6:01 | |||
7 | トラック再生 | Southampton Dock |
|
|
2:10 | |||
8 | Pigs on the Wing Part 1 |
|
|
1:22 | ||||
9 | トラック再生 | Dogs |
|
|
17:05 | |||
10 | トラック再生 | Welcome to the Machine |
|
|
6:59 | |||
11 | トラック再生 | Wish You Were Here |
|
|
5:08 | |||
12 | Shine On You Crazy Diamond (Part 1~9) |
|
|
15:44 | ||||
13 | トラック再生 | Speak to Me |
|
|
1:44 | |||
14 | トラック再生 | Breathe in the Air |
|
|
2:39 | |||
15 | トラック再生 | Time |
|
|
5:58 | |||
16 | トラック再生 | The Great Gig In The Sky |
|
|
5:07 | |||
17 | トラック再生 | Money |
|
|
6:23 | |||
18 | トラック再生 | 5:06AM (Every Strangers Eyes) |
|
|
5:43 | |||
19 | トラック再生 | The Powers That Be |
|
|
4:45 | |||
20 | What god wants (part1) |
|
|
6:42 | ||||
21 | Perfect Sense (Part1) |
|
|
4:25 | ||||
22 | Perfect Sense (Part2) |
|
|
2:57 | ||||
23 | トラック再生 | It's a Miracle |
|
|
8:30 | |||
24 | トラック再生 | Amused to Death |
|
|
9:08 | |||
25 | トラック再生 | Band Introduction |
|
|
1:07 | |||
26 | トラック再生 | Brain Damage |
|
|
3:51 | |||
27 | トラック再生 | Eclipse |
|
|
6:40 | |||
28 | トラック再生 | Comfortably Numb |
|
|
7:25 |
似ているアルバム
このアーティストについて
Roger Waters
リスナー 620965 人
1943年9月6日生まれ。英国ケンブリッジ出身。英国を代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、ピンク・フロイドの“頭脳”とも呼ばれ、ソングライター、ベーシストとしてだけでなく、数々の名盤アルバムのコンセプトを創造。1967年ピンク・フロイドで、デビュー。『狂気』『炎~あなたがここにいてほしい~』『ザ・ウォール』他、歴史的名盤の数々を発表した。ロジャーのソロのスタジオ・アルバムは1984年『ヒッチハイクの賛否両論』、1987年『Radio KAOS』、1992年『死滅遊戯』があり、今回の新作は25年振りのものとなる。ソロ・ツアーとしては2006年「The Dark Side of the Moon Live」、2012年「The Wall Live」と大規模ツアー敢行し、興行収入で史上最も成功したツアーの一つとなった。2023 年This Is Not A Drillツアーを敢行中。
wiki を表示
1943年9月6日生まれ。英国ケンブリッジ出身。英国を代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、ピンク・フロイドの“頭脳”とも呼ばれ、ソングライター、ベーシストとしてだけでなく、数々の名盤アルバムのコン… もっと読む
1943年9月6日生まれ。英国ケンブリッジ出身。英国を代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、ピンク・フロイドの“頭脳”とも呼ばれ、ソングライター、ベーシストとしてだけでなく、数々の名盤アルバムのコンセプトを創造。1967年ピンク・フロイドで、デビュ… もっと読む