トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | SUPERSONIC BABYS |
|
|
4:40 | |||
2 | HELLO, NEW FRONTIER |
|
|
5:04 | ||||
3 | トラック再生 | 夢の咲く花 |
|
|
4:57 | |||
4 | HEAVEN'S LOVE |
|
|
4:08 | ||||
5 | 8 DAYS WONDER |
|
|
3:47 | ||||
6 | BACKSEAT DRIVER |
|
|
4:21 | ||||
7 | THAT'S DEEP |
|
|
4:16 | ||||
8 | NO MORE TEARS |
|
|
5:51 | ||||
9 | トラック再生 | 悲しみの天使 |
|
|
5:03 | |||
10 | 陽のあたる場所 |
|
|
4:12 | ||||
11 | I NEED YOU |
|
|
4:49 | ||||
12 | トラック再生 | Sayonaraは言わない |
|
|
5:14 | |||
13 | トラック再生 | 水に映った月 |
|
|
3:34 | |||
14 | 終わらない歌 |
|
|
5:46 | ||||
15 | Rose des Sables |
|
|
1:12 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
4 | |
4 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
2 | |
2 | |
1 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
3 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
4 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
Personz
リスナー 5188 人
PERSONZ(パーソンズ)は日本のロックバンド。 1983年結成。当初は女性ボーカリストのJILLとギタリストの本田毅の2人のユニットという色彩が強く、バンド名もNOTHING PERSONALを名乗っていた。その後、元AUTO-MOD(一時平行して在籍)のベーシスト、渡邉貢とドラマーの藤田勉が加わり、1984年にバンド名をPERSONZに改名。新宿LOFTを中心としたライブ活動を展開する。1987年にメジャーデビュー。ドラマ『ママハハ・ブギ』(TBS)の主題歌「DEAR FRIENDS」や、オリコンチャートNo.1アルバム『DREAMERS ONLY』がヒットした。 1992年に本田が脱退。その後しばらく正式メンバーとしてのギタリストは不在であったが、1996年に元ガラパゴスの田中詠司が加入。2001年に田中が脱退した後、2002年から本田が復帰。以降、オリジナルメンバーで活動を続けている。2005年には、すべて新曲のライブでもレコーディングでもない世界初のDVDアルバム『RODEO DRIVE』を発表。この作品は編集無しの一発録りという、珍しい構成になっている。 * JILL(ジル):ボーカル 東京都出身 * 渡邉貢(わたなべみつぐ):ベーシスト 新潟県出身 * 藤田勉(ふじたつとむ):ドラマー 新潟県出身 * 本田毅(ほんだたけ… もっと読む
PERSONZ(パーソンズ)は日本のロックバンド。 1983年結成。当初は女性ボーカリストのJILLとギタリストの本田毅の2人のユニットという色彩が強く、バンド名もNOTHING PERSONALを名… もっと読む
PERSONZ(パーソンズ)は日本のロックバンド。 1983年結成。当初は女性ボーカリストのJILLとギタリストの本田毅の2人のユニットという色彩が強く、バンド名もNOTHING PERSONALを名乗っていた。その後、元AUTO-MOD(一時平行し… もっと読む