トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | What's Happening |
|
|
4:49 | |||
2 | トラック再生 | Hello Jess |
|
|
5:02 | |||
3 | トラック再生 | Airplane |
|
|
6:52 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
Mikio Masuda
リスナー 2158 人
初めてライブを聴いたのは、1975年私が高校3年の夏、新宿のピットイン。まだ紀伊国屋の裏手にあったころ、日野皓正のセッションでした。美少年のような顔、パーマヘア、白のジーンズ、かっこよかったです。ひとたび演奏に入ると、あたかも「考えずに弾いてるのでは?指が勝手に動いているのでは?」と感じました。OLEOのテーマサビの8小節を聴いただけで、ガーンときました。この人は天才だ!それ以来ファンになりました。大坂出身で、昔はベースを弾いていたそうです。ピアノを弾いたら弾けんたんだよね!本人はけろっとそう言ってました。渡辺貞夫、日野皓正、アートブレイキー・・すごいバンドで華やかなアーティスト暦があります。交通事故で左手が動かなくなり、必死で闘病、新しい左手の使い方を開発したりと努力をしてたそうです。一度二度復活しましたが、いまは闘病生活をしているのでしょうか。またの復活を祈念してやみません!ミッキー、また素晴らしいピアノ聴かせてください~い。
wiki を表示
初めてライブを聴いたのは、1975年私が高校3年の夏、新宿のピットイン。まだ紀伊国屋の裏手にあったころ、日野皓正のセッションでした。美少年のような顔、パーマヘア、白のジーンズ、かっこよかったです。ひと… もっと読む
初めてライブを聴いたのは、1975年私が高校3年の夏、新宿のピットイン。まだ紀伊国屋の裏手にあったころ、日野皓正のセッションでした。美少年のような顔、パーマヘア、白のジーンズ、かっこよかったです。ひとたび演奏に入ると、あたかも「考えずに弾いてるのでは… もっと読む