トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Rastaman Dub |
|
|
2:56 | ||||
2 | トラック再生 | Natty Congo Dub |
|
|
3:00 | |||
3 | トラック再生 | Satisfaction In Dub |
|
|
3:41 | |||
4 | Easy Dubbing Dub |
|
|
3:56 | ||||
5 | Eastern Dub |
|
|
3:19 | ||||
6 | Western Dub |
|
|
3:30 | ||||
7 | トラック再生 | Southern Dub |
|
|
3:06 | |||
8 | トラック再生 | Northern Dub |
|
|
3:40 | |||
9 | Party Mood Dub |
|
|
2:59 | ||||
10 | Dance Crasher Dub |
|
|
3:42 | ||||
11 | Do The Dub Skank |
|
|
2:25 | ||||
12 | トラック再生 | Dub A Rastaman Dub |
|
|
3:40 | |||
13 | トラック再生 | Dub A Rastaman Dub |
|
|
3:40 | |||
14 | Big Combo Dub |
|
|
2:59 | ||||
15 | Move Jah Dub |
|
|
2:34 | ||||
16 | トラック再生 | Lion Dreadful Dub |
|
|
3:47 | |||
17 | トラック再生 | Warlord Dub |
|
|
2:49 | |||
18 | The Best Dress Dub |
|
|
2:46 |
似ているアルバム
外部リンク
このアーティストについて
King Tubby
リスナー 323540 人
キング・タビー(King Tubby、本名オズボーン・ラドック(Osbourne Ruddock)、1941年1月28日 - 1989年2月6日)は、ジャマイカのサウンド・エンジニア、音楽プロデューサー。ダブの発明者として知られていて、1960年代から1970年代までのダブの発展は、ほとんど彼の影響を受けているものと見られている。 1950年代、キング・タビーの音楽のキャリアは、キングストンの屋外の移動式ディスコであるサウンド・システムから始まる。彼はラジオ修理の技術に長けていたので、大手のサウンド・システムから引く手あまたであった。なぜなら、カリブ海の島の熱帯の気候では、屋外での機材はすぐに故障したためである(しばしばステレオセットの所有者の怠慢による故障もあったが)。キング・タビーは、機材なども自分の手作り特製で、当時のジャマイカの3分の2の機材は、タビーが作った物だと言われていた。 1970年代に入ると、キング・タビーは自身のスタジオ、「キング・タビーズKing Tubby's」の経営を始める。プロデューサーのバニー・リーと共に、アグロベーターズ(後のスライ&ロビーが在籍していた)をハウスバンドにした。彼のスタジオは原始的な2トラック、もしくは4トラックのミキシング機材しかなかったが、手に入るだけのエフェクターに電気技術的なあらゆる加工… もっと読む
キング・タビー(King Tubby、本名オズボーン・ラドック(Osbourne Ruddock)、1941年1月28日 - 1989年2月6日)は、ジャマイカのサウンド・エンジニア、音楽プロデューサ… もっと読む
キング・タビー(King Tubby、本名オズボーン・ラドック(Osbourne Ruddock)、1941年1月28日 - 1989年2月6日)は、ジャマイカのサウンド・エンジニア、音楽プロデューサー。ダブの発明者として知られていて、1960年代か… もっと読む