このアーティストについて
Hose
リスナー 1617 人
江崎將史 trumpet 古池寿浩 trombone 宇波拓 guitar 泉智也 bass 服部玲治 percussion 前世紀末、宇波の発案により古池、泉、服部があつまる。ほどなくして江崎も加わり、5人編成のホースとなる。結成当時、念頭にあったのはラズウェル・ラッド・トリオ、アート・ベアーズ、ジェネシス、空手バカボン、ほぶらきん、シュールホフ、ブルヘリアなど。しかし、それらが思い出されることはないまま混沌とした数年が経過。泉の妄想に基づいたストーリーテリングとポピュラー音楽のメソッドから脱落したストラクチャーにより、効果をあげることなく切断される叙情的な楽曲をたどたどしく奏でるアンサンブルが確立しつつあった2003年、バンドが崩壊。2006年よりライブ活動を再開。米国プロヴィデンスにおけるH・P・ラヴクラフトの墓参を経て、同年7月にはUNKNOWMIXよりファーストアルバム『HOSE』をリリース。以降、沖島勲監督映画作品『一万年、後….。』関連企画での演奏、東京都写真美術館にて美術家・田中功起によるインスタレーションと共演、TOKYO COLLECTIONにてブランド“fur fur ”の音楽を担当する等、各種分野との交流も深めつつ、不定期ながら活発なライブ活動を展開。2008年12月、フランスのサウンドアーティスト、エリック・ラ・カーサをエンジニア… もっと読む
江崎將史 trumpet 古池寿浩 trombone 宇波拓 guitar 泉智也 bass 服部玲治 percussion 前世紀末、宇波の発案により古池、泉、服部があつまる。ほどなくし… もっと読む
江崎將史 trumpet 古池寿浩 trombone 宇波拓 guitar 泉智也 bass 服部玲治 percussion 前世紀末、宇波の発案により古池、泉、服部があつまる。ほどなくして江崎も加わり、5人編成のホースとなる。結成当時、… もっと読む