トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Muramasa |
|
|
5:45 | ||||
2 | THE OTHER TALES OF ZANPAKUTO |
|
|
4:15 | ||||
3 | NOTHING BUT HAPPINESS |
|
|
1:58 | ||||
4 | Power To Strive |
|
|
2:19 | ||||
5 | Days for the Past |
|
|
2:02 | ||||
6 | Battle For Justice |
|
|
1:59 | ||||
7 | CAN'T LOSE |
|
|
3:32 | ||||
8 | Hidden Situation |
|
|
1:47 | ||||
9 | Beaming Spirit |
|
|
2:14 | ||||
10 | LINGERING ANXIETY |
|
|
2:39 | ||||
11 | Doomful Presence |
|
|
2:50 | ||||
12 | トラック再生 | Utopia |
|
|
1:35 | |||
13 | SWINGING THE SWORD |
|
|
1:36 | ||||
14 | Pleasures of Combat |
|
|
2:32 | ||||
15 | The One Path To Take |
|
|
2:56 | ||||
16 | Unstoppable Battle |
|
|
3:21 | ||||
17 | Battle For Bond |
|
|
1:16 | ||||
18 | Mysterious |
|
|
4:02 | ||||
19 | Number One's One Else |
|
|
4:53 | ||||
20 | トラック再生 | Nothing Can Be Explained (Inst Ver.) |
|
|
3:29 | |||
21 | Vanishing Soul |
|
|
1:44 | ||||
22 | Driven Into Fear |
|
|
3:28 | ||||
23 | WRAPPED IN KINDNESS |
|
|
4:23 | ||||
24 | Japomula 01 |
|
|
0:38 | ||||
25 | Japomula 02 |
|
|
0:40 | ||||
26 | Bleach Jingle 452 |
|
|
0:13 | ||||
27 | Bleach Jingle 451 |
|
|
0:16 | ||||
28 | OMINOUS PRESENCE |
|
|
0:13 | ||||
29 | KARAKURIZER |
|
|
1:51 | ||||
30 | Number One (Inst Ver.) |
|
|
4:54 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
2 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
鷺巣詩郎
リスナー 74289 人
鷺巣 詩郎(さぎす しろう、1957年8月29日 - )は、東京都世田谷区出身の日本の男性作曲家、アレンジャー。血液型B型、本名同じ。「鷲巣詩郎」「鷺巣詩朗」などの誤記が多い。父は漫画家でピー・プロダクション設立者のうしおそうじ。長髪がトレードマーク。 1978年以来第一線で活動し続ける、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 1980年代初頭のアイドル歌謡曲時代から、インストゥルメンタル・アーティスト、近年のシンガー・アーティストに至るまで広範囲にわたり多くの楽曲、アーティストを手がけている。映画、テレビなど、あらゆる映像音楽(サウンドトラック)分野での活動もふくめると、それら作品数は膨大。 他方面では『笑っていいとも』における楽曲群や、中央競馬の馬場入場テーマソング(関西主場、北海道開催)と北海道地区の発走ファンファーレなども手がけている。 USEN運営のSOUNDPLANT SHIRO'S SONGBOOKの8月のコラム欄によれば、高校生の頃から少しずつ音楽の仕事をしていたとの事。 1980年代から多くのクラシカル・クロスオーヴァー・アーティストも手がけ、クライズラー&カンパニー(葉加瀬太郎)や川井郁子などのアーティストを発掘した。 1990年代よりヨーロッパでも活動、パリでのクラブ経営、英仏アーティストも手がけ、また日本人としては初めて韓国映画… もっと読む
鷺巣 詩郎(さぎす しろう、1957年8月29日 - )は、東京都世田谷区出身の日本の男性作曲家、アレンジャー。血液型B型、本名同じ。「鷲巣詩郎」「鷺巣詩朗」などの誤記が多い。父は漫画家でピー・プロダ… もっと読む
鷺巣 詩郎(さぎす しろう、1957年8月29日 - )は、東京都世田谷区出身の日本の男性作曲家、アレンジャー。血液型B型、本名同じ。「鷲巣詩郎」「鷺巣詩朗」などの誤記が多い。父は漫画家でピー・プロダクション設立者のうしおそうじ。長髪がトレードマーク… もっと読む