収録アルバム

Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
このトラックを再生
外部リンク
このアーティストについて
角谷美知夫
リスナー 461 人
「角谷美知夫」という男がいる。いや、男がいた。略歴によれば1959年に生まれ、90年 に死去している。生きた時間は31年。そのうち77年から88年ぐらいまで歌手・音楽家とし て活動していた。俗にいうアンダーグラウンドなミュージシャンである。日本で彼の名前 を知る人間はおそらく500人にも満たないのではないだろうか。(その昔、吉祥寺「マ イナー」で演奏していたことのある僕の職場の同僚も彼の名は知らなかった)。かくいう 僕自身もライブハウスなどに通うようになったのは、80年代初頭くらいからで、東京ロッ カーズ以降のニュー・ウェーヴ、テクノや当時盛り上がりつつあったハードコア・パンク のシーンには傾倒していたものの、それらのアンダーグラウンドな潮流より更に周縁に位 置する彼のことに関しては、その名前は聞いたことはあっても、どんな音楽をやっている かなどは皆目見当がつかなかった。 とはいうものの、例え同時代的に聴いていても、おそらくわからなかっただろうという のが正直な感想だ。「わかる」「わからない」などというのは不遜な言い方か。人の個的 な時間の蓄積の折に、抗いようもなく身心の奥窩に谺してしまう音楽もあるということ。 それはまったく個的な事情である。 生前の音源をもとに関係者により編集されたCD『腐っていくテレパシーズ/角谷美知 夫』がリリースされたのは91年。4、5年… もっと読む
「角谷美知夫」という男がいる。いや、男がいた。略歴によれば1959年に生まれ、90年 に死去している。生きた時間は31年。そのうち77年から88年ぐらいまで歌手・音楽家とし て活動していた。俗にいうア… もっと読む
「角谷美知夫」という男がいる。いや、男がいた。略歴によれば1959年に生まれ、90年 に死去している。生きた時間は31年。そのうち77年から88年ぐらいまで歌手・音楽家とし て活動していた。俗にいうアンダーグラウンドなミュージシャンである。日本で彼の… もっと読む