トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | OZ Days | Les Rallizes Dénudés |
|
|
1:32 | ||
2 | トラック再生 | A Shadow on Our Joy | Les Rallizes Dénudés |
|
|
7:03 | ||
3 | トラック再生 | Field of Artificial Flowers | Les Rallizes Dénudés |
|
|
7:36 | ||
4 | トラック再生 | White Awakening | Les Rallizes Dénudés |
|
|
3:51 | ||
5 | トラック再生 | The Last One_1970 | Les Rallizes Dénudés |
|
|
24:13 | ||
6 | トラック再生 | A Memory Is Far | Les Rallizes Dénudés |
|
|
6:39 | ||
7 | Dizziness otherwise My Conviction | Les Rallizes Dénudés |
|
|
11:34 | |||
8 | トラック再生 | The Last One_1970 (ver.2) | Les Rallizes Dénudés |
|
|
23:26 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
1 | |
0 | |
1 | |
4 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
3 | |
2 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
3 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
2 | |
2 | |
7 | |
12 | |
16 | |
15 | |
16 | |
12 | |
8 | |
13 | |
15 | |
16 | |
12 | |
23 | |
13 | |
11 | |
14 | |
13 | |
5 | |
2 | |
0 | |
2 | |
3 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
3 | |
0 | |
0 | |
1 | |
2 | |
3 | |
3 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
3 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
3 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
2 | |
4 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
2 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
4 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 |
外部リンク
このアーティストについて
裸のラリーズ
リスナー 2743 人
裸のラリーズ(はだかのらりーず)は、ヴォーカル、ギターの水谷孝を中心に、1960年代から1990年代にかけて活躍した、日本の伝説的なサイケデリック・ロックのバンド。 日本国外ではフランス語(風)のLes Rallizes Dénudés(レ・ラリーズ・デニュデ)という名前で主に知られている。なお、フランス語にはrallizesという語はなく、rallizesとは英語のrallyの複数形であるralliesをフランス語風につづったものであると思われる(実際にはrallisesとつづる方がフランス語的である)。 山口冨士夫(元村八分、後にティアドロップスを結成)、久保田麻琴、高橋ヨーカイ、三浦真樹などが一時在籍。結成時のメンバーには、後によど号ハイジャック事件に加わった若林盛亮もいた。裸のラリーズの活動は1990年代中頃のライヴ以降休止状態である。裸のラリーズに関する情報は未だに極めて少なく、そのため謎の部分が非常に多い。 裸のラリーズと言えば、水谷のフィードバック奏法による常軌を逸した大音量のノイズで知られている。ギターアンプから発せられる嵐のようなフィードバック・ノイズは、ノイジーなロックが定着した今でも非常に強烈である。その激しいノイズに惹きつけられる者は現在でも少なくない。裸のラリーズに関してはその圧倒的なノイズのみに関心が向かいがちであるが、1970年代初頭のフ… もっと読む
裸のラリーズ(はだかのらりーず)は、ヴォーカル、ギターの水谷孝を中心に、1960年代から1990年代にかけて活躍した、日本の伝説的なサイケデリック・ロックのバンド。 日本国外ではフランス語(風)のLe… もっと読む
裸のラリーズ(はだかのらりーず)は、ヴォーカル、ギターの水谷孝を中心に、1960年代から1990年代にかけて活躍した、日本の伝説的なサイケデリック・ロックのバンド。 日本国外ではフランス語(風)のLes Rallizes Dénudés(レ・ラリーズ… もっと読む