トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | 予兆 |
|
|
4:18 | |||
2 | 炭坑都市ナルシェ |
|
|
2:51 | ||||
3 | 目覚め |
|
|
1:43 | ||||
4 | ロックのテーマ |
|
|
4:08 | ||||
5 | トラック再生 | 戦闘 |
|
|
2:56 | |||
6 | トラック再生 | 勝利のファンファーレ |
|
|
1:35 | |||
7 | トラック再生 | エドガー、マッシュのテーマ |
|
|
4:04 | |||
8 | 魔導士ケフカ |
|
|
2:45 | ||||
9 | 霊峰コルツ |
|
|
2:32 | ||||
10 | 反乱分子 |
|
|
2:44 | ||||
11 | シャドウのテーマ |
|
|
1:55 | ||||
12 | 帝国の進軍 |
|
|
1:59 | ||||
13 | カイエンのテーマ |
|
|
2:23 | ||||
14 | 許されざる者 |
|
|
1:25 | ||||
15 | 迷いの森 |
|
|
3:19 | ||||
16 | 魔列車 |
|
|
2:36 | ||||
17 | トラック再生 | 獣ケ原 |
|
|
2:19 | |||
18 | ガウのテーマ |
|
|
2:21 | ||||
19 | 蛇の道 |
|
|
2:09 | ||||
20 | 街角の子供達 |
|
|
3:15 | ||||
21 | トラック再生 | 戒厳令 |
|
|
2:28 | |||
22 | トラック再生 | セリスのテーマ |
|
|
3:07 | |||
23 | 幻獣を守れ! |
|
|
1:59 | ||||
24 | トラック再生 | 決戦 |
|
|
2:02 | |||
25 | メタモルフォーゼ |
|
|
1:25 | ||||
26 | トラック再生 | ティナのテーマ |
|
|
5:34 | |||
27 | 運命のコイン |
|
|
4:46 | ||||
28 | テクノdeチョコボ |
|
|
1:37 | ||||
29 | 永遠に、レイチェル |
|
|
2:54 | ||||
30 | スラム・シャッフル |
|
|
2:22 |
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | スピナッチ・ラグ |
|
|
2:32 | ||||
32 | 序曲 |
|
|
4:48 | ||||
33 | アリア |
|
|
3:57 | ||||
34 | 婚礼のワルツ〜決闘 |
|
|
3:59 | ||||
35 | 大団円 |
|
|
3:17 | ||||
36 | セッツァーのテーマ |
|
|
1:56 | ||||
37 | ジョニー・C・バッド |
|
|
3:35 | ||||
38 | ガストラ帝国 |
|
|
3:12 | ||||
39 | 魔導研究所 |
|
|
2:34 | ||||
40 | 飛空艇ブラックジャック |
|
|
3:06 | ||||
41 | ん?2 |
|
|
1:07 | ||||
42 | モグのテーマ |
|
|
1:57 | ||||
43 | ストラゴスのテーマ |
|
|
3:22 | ||||
44 | リルムのテーマ |
|
|
2:55 | ||||
45 | 幻獣界 |
|
|
2:38 | ||||
46 | 魔大陸 |
|
|
2:28 | ||||
47 | 大破壊 |
|
|
2:17 | ||||
48 | 死闘 |
|
|
3:58 | ||||
49 | レスト・イン・ピース |
|
|
0:31 | ||||
50 | 死界 |
|
|
3:06 | ||||
51 | あの日から… |
|
|
2:16 | ||||
52 | 仲間を求めて |
|
|
2:58 | ||||
53 | ゴゴのテーマ |
|
|
2:12 | ||||
54 | 墓碑名 |
|
|
2:52 | ||||
55 | からくり屋敷 |
|
|
2:34 | ||||
56 | ウーマロのテーマ |
|
|
1:56 | ||||
57 | 狂信集団 |
|
|
1:49 | ||||
58 | 邪神の塔 |
|
|
2:51 | ||||
59 | トラック再生 | 妖星乱舞 |
|
|
17:39 | |||
60 | トラック再生 | 蘇る緑 |
|
|
5:09 | |||
61 | トラック再生 | プレリュード |
|
|
3:43 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
4 | |
3 | |
4 | |
6 | |
1 | |
7 | |
6 | |
3 | |
2 | |
4 | |
4 | |
7 | |
4 | |
4 | |
3 | |
4 | |
4 | |
7 | |
3 | |
1 | |
2 | |
7 | |
6 | |
7 | |
5 | |
6 | |
5 | |
3 | |
7 | |
7 | |
5 | |
4 | |
1 | |
6 | |
7 | |
4 | |
4 | |
5 | |
6 | |
3 | |
1 | |
4 | |
2 | |
1 | |
5 | |
3 | |
6 | |
4 | |
5 | |
2 | |
5 | |
3 | |
2 | |
0 | |
2 | |
2 | |
3 | |
3 | |
4 | |
6 | |
1 | |
6 | |
2 | |
4 | |
3 | |
1 | |
1 | |
1 | |
4 | |
6 | |
2 | |
4 | |
3 | |
2 | |
4 | |
4 | |
2 | |
3 | |
2 | |
5 | |
3 | |
3 | |
5 | |
2 | |
8 | |
2 | |
2 | |
4 | |
2 | |
5 | |
6 | |
5 | |
3 | |
3 | |
2 | |
3 | |
3 | |
7 | |
5 | |
5 | |
7 | |
2 | |
2 | |
4 | |
2 | |
4 | |
2 | |
2 | |
5 | |
3 | |
4 | |
4 | |
3 | |
5 | |
2 | |
3 | |
4 | |
1 | |
2 | |
3 | |
5 | |
2 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
5 | |
5 | |
3 | |
3 | |
2 | |
3 | |
4 | |
7 | |
1 | |
2 | |
4 | |
5 | |
6 | |
4 | |
4 | |
3 | |
5 | |
4 | |
4 | |
3 | |
4 | |
4 | |
3 | |
3 | |
2 | |
2 | |
3 | |
6 | |
3 | |
5 | |
2 | |
3 | |
3 | |
3 | |
1 | |
7 | |
3 | |
0 | |
3 | |
3 | |
4 | |
3 | |
0 | |
3 | |
7 | |
1 | |
1 | |
3 | |
2 | |
6 | |
1 | |
2 | |
1 | |
2 |
外部リンク
このアーティストについて
植松伸夫
リスナー 260574 人
植松 伸夫(うえまつ のぶお、1959年3月21日 - )はゲームミュージック作曲家、有限会社SMILEPLEASE代表。高知県高知市出身。ファイナルファンタジーシリーズの大半の曲を手掛ける。すぎやまこういちと共にゲームミュージック界の二大巨匠の一人に数えられる。 第14回日本ゴールドディスク大賞で、フェイ・ウォンのEyes On Meでゲーム音楽では初の“ソング・オブ・ザ・イヤー”(洋楽部門)を受賞した。また、2001年5月にはアメリカTime誌"Time 100: The Next Wave - Music"という記事において、音楽における「革新者」の一人として紹介された。 自称、プログレ博士。自身の愛称は、ノビヨ(公式)。ファンからは、親しみを込めてノビヨ師匠と呼ばれる。 ノビヨの命名者は彼の姪っ子で、幼少の頃に自身の事を名前で呼ばせていたようだが幼少なだけに[ノブオ]の[ブ]と[オ]が発音しきれず、[ビ][ヨ]と発音した為との事、それが弟(甥)にうつってしまったそうである。 手掛けたゲーム作品 アルファ(1986) クルーズチェイサーブラスティー(1986) キングスナイト(1986) 水晶の龍(1986.12) とびだせ大作戦(1987.3) アップルタウン物語(1987.4) クレオパトラの魔宝(1987.7) ハイウェイ… もっと読む
植松 伸夫(うえまつ のぶお、1959年3月21日 - )はゲームミュージック作曲家、有限会社SMILEPLEASE代表。高知県高知市出身。ファイナルファンタジーシリーズの大半の曲を手掛ける。すぎやま… もっと読む
植松 伸夫(うえまつ のぶお、1959年3月21日 - )はゲームミュージック作曲家、有限会社SMILEPLEASE代表。高知県高知市出身。ファイナルファンタジーシリーズの大半の曲を手掛ける。すぎやまこういちと共にゲームミュージック界の二大巨匠の一人… もっと読む