トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 千紫万紅 |
|
|
1:37 | ||||
2 | 誉 |
|
|
2:56 | ||||
3 | 星霜 |
|
|
2:08 | ||||
4 | 皓月千里 | 三日月宗近(CV:鳥海浩輔), 千子村正(CV:諏訪部順一) & 蜻蛉切(CV:櫻井トオル) |
|
|
||||
5 | 鏡花水月 | 歌仙兼定(CV:石川界人), 一期一振(CV:田丸篤志), 鯰尾藤四郎(CV:斉藤壮馬) & 日向正宗(CV:梶裕貴) |
|
|
||||
6 | 紫電一閃 | へし切長谷部(CV:新垣樽助), 薬研藤四郎(CV:山下誠一郎) & 巴形薙刀(CV:野島裕史) |
|
|
||||
7 | 万里一空 | 鶴丸国永(CV:斉藤壮馬), 燭台切光忠(CV:佐藤拓也) & 大倶利伽羅(CV:古川慎) |
|
|
||||
8 | 勢力伯仲 | 山姥切国広(CV:前野智昭) & 山姥切長義(CV:高梨謙吾) |
|
|
||||
9 | 誉~胡蝶の夢~ |
|
|
4:39 | ||||
10 | 星霜~雪月花~ |
|
|
5:22 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
4 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 |
外部リンク
このアーティストについて
志方あきこ
リスナー 55795 人
日本の作曲家・女性歌手。東京都出身。 自らが 作編曲を行い、多重録音による幾重にも重ねた歌声で幻想的な音世界を構成する。民族的なリズムと緻密なコーラスワークにより表現された世界は、1曲で 200ものヴォーカルトラックを重ねることもある。その七色の歌声は「ヒーリング・ファンタジア」と呼ばれるにふさわしく、聴く者を幻想世界へと誘うだろう。 2001年にミニアルバム「緑の森で眠ル鳥」、2003年にフルアルバム「廃墟と楽園」をインディーズよりリリース。フルアルバム収録曲【廃墟と楽園】が、日本最大のインディーズ・ダウンロード・サイト"MUZIE(ミュージー)"にて24ヶ月連続1位を獲得し続けた。 2004年に1stライブ"Navigatoria~航海を導く星~"を原宿ASTRO HALLにて開催し、全4公演を行い、大成功を収める。 2005年、その様々な活動が葉加瀬太郎氏の目に留まり、彼が音楽総監督を務めるレーベル“HATS”から7月に1st アルバム「Navigatoria」でデビュー。2005年8月オリコンヒーリングミュージック月間チャートの8位にランクインされた。 2006年1月、PlayStation2ゲーム「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」や「花帰葬」でも主題歌の歌唱やゲーム中の音楽の作編曲を手がける。 2006年1… もっと読む
日本の作曲家・女性歌手。東京都出身。 自らが 作編曲を行い、多重録音による幾重にも重ねた歌声で幻想的な音世界を構成する。民族的なリズムと緻密なコーラスワークにより表現された世界は、1曲で 200ものヴ… もっと読む
日本の作曲家・女性歌手。東京都出身。 自らが 作編曲を行い、多重録音による幾重にも重ねた歌声で幻想的な音世界を構成する。民族的なリズムと緻密なコーラスワークにより表現された世界は、1曲で 200ものヴォーカルトラックを重ねることもある。その七色の歌声… もっと読む