収録アルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
3 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
2 | |
2 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
3 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
1 |
このトラックを再生
外部リンク
このアーティストについて
小林オニキス
リスナー 2971 人
小林オニキス(こばやしオニキス)とは、VOCALOID曲のプロデューサーをはじめとし、ニコニコ動画の内外のあらゆるところで縦横無尽に活躍している、ミュージシャン・デザイナー・ライター・インタビュアー・ツイッタラー等々である。 2007年12月に公開された『アンチェインド・メモリー』でデビューする。翌年の2008年1月に公開された『サイハテ』で一気に注目を集める。 楽曲は主にクリプトン社製ボーカロイド「初音ミク」を用いたものが殆どである。ニコニコ投稿は決して多いほうではないが、いずれも細部まで作りこまれた高品位の楽曲であり、支持者も多い。また、曲作りだけでなく動画(PV)の作成にも高いセンスをみせるマルチPでもあり、『サイハテ』や『さよならアストロノーツ』は動画そのものとしての完成度も非常に高い。 氏の制作曲は、「歌ってみた」や「VOCALOID-PV」などのテーマとしても人気が高い。特に、最初に殿堂入りを果たした『サイハテ』は、楽曲もさることながらアニメーションの完成度も非常に高く、様々な才能を持ったアーティストたちを刺激し、数多くの名派生作品を生み出した。 特に『サイハテ』は、ニコニコ動画内外で数多くのアーティストによりカバーされており、中でもフルカワミキがキューンレコード移籍後初のシングルとして『サイハテ』をカバー、オニキス自らも制作に携わっている。このC… もっと読む
小林オニキス(こばやしオニキス)とは、VOCALOID曲のプロデューサーをはじめとし、ニコニコ動画の内外のあらゆるところで縦横無尽に活躍している、ミュージシャン・デザイナー・ライター・インタビュアー・… もっと読む
小林オニキス(こばやしオニキス)とは、VOCALOID曲のプロデューサーをはじめとし、ニコニコ動画の内外のあらゆるところで縦横無尽に活躍している、ミュージシャン・デザイナー・ライター・インタビュアー・ツイッタラー等々である。 2007年12月に公開… もっと読む