似ているアルバム
このアーティストについて
国本剛章
リスナー 239 人
国本剛章(くにもと たけあき)はゲームミュージックの作曲家。1980年代のハドソンで多種多様なゲームソフトの作曲を手がける。 当時の制作環境は、YAMAHA CX-11(MSX)+SFG-01(FM音源ユニット)+FMミュージックコンポーザII(シーケンスソフト)。 以下の全14作に楽曲を提供。 ファミコン ・チャレンジャー (全曲) ・忍者ハットリくん (全曲) ・スターソルジャー (全曲) ・迷宮組曲 ・新人類 (ゲームオーバー、ステージクリア) ・ミッキーマウス不思議の国の大冒険 ・高橋名人のBugってハニー ・ヘクター'87 (全曲) ・ボンバーキング ・桃太郎伝説 (金太郎の村、レベルアップ) PCエンジン ・カトちゃんケンちゃん ・ビクトリーラン ・遊遊人生 ・ブレイクイン
wiki を表示
国本剛章(くにもと たけあき)はゲームミュージックの作曲家。1980年代のハドソンで多種多様なゲームソフトの作曲を手がける。 当時の制作環境は、YAMAHA CX-11(MSX)+SFG-01(FM音… もっと読む
国本剛章(くにもと たけあき)はゲームミュージックの作曲家。1980年代のハドソンで多種多様なゲームソフトの作曲を手がける。 当時の制作環境は、YAMAHA CX-11(MSX)+SFG-01(FM音源ユニット)+FMミュージックコンポーザII(シー… もっと読む