トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | 舟唄 |
|
|
3:54 | |||
2 | トラック再生 | 雨の慕情 |
|
|
3:32 | |||
3 | トラック再生 | なみだ恋 |
|
|
3:25 | |||
4 | トラック再生 | おんな港町 |
|
|
||||
5 | トラック再生 | 愛の終着駅 |
|
|
3:35 | |||
6 | トラック再生 | もう一度逢いたい |
|
|
4:17 | |||
7 | トラック再生 | 花水仙 |
|
|
3:20 | |||
8 | 花(ブーケ)束 |
|
|
|||||
9 | トラック再生 | 愛を信じたい |
|
|
4:52 | |||
10 | 竜二 |
|
|
4:06 | ||||
11 | 恋は火の川 |
|
|
4:06 | ||||
12 | 港町絶唱 |
|
|
3:32 | ||||
13 | トラック再生 | 故郷へ… |
|
|
3:34 | |||
14 | トラック再生 | ともしび |
|
|
3:36 | |||
15 | トラック再生 | 貴方につくします |
|
|
2:47 | |||
16 | ふたりづれ |
|
|
3:47 | ||||
17 | トラック再生 | 恋歌 |
|
|
3:44 | |||
18 | 鰻谷 |
|
|
5:01 | ||||
19 | 立ち呑み『小春』 |
|
|
4:13 | ||||
20 | 女心と秋の空 |
|
|
4:04 | ||||
21 | カラス |
|
|
4:36 | ||||
22 | とおりゃんせ |
|
|
4:03 | ||||
23 | トラック再生 | ほんね |
|
|
4:00 | |||
24 | トラック再生 | あなたに乾盃 |
|
|
4:46 | |||
25 | あんた逢いに来い |
|
|
3:45 | ||||
26 | 哀しみよ隣りで眠れ |
|
|
4:05 | ||||
27 | これからがある |
|
|
4:48 | ||||
28 | 朧月夜(おぼろづきよ) |
|
|
|||||
29 | 泡沫 〜UTAKATA〜 |
|
|
|||||
30 | 新宿なみだ町 |
|
|
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 昭和の歌など聴きながら |
|
|
3:56 | ||||
32 | 不知火(しらぬい)情話 |
|
|
4:47 | ||||
33 | 一枚のLP盤(レコード) |
|
|
4:43 | ||||
34 | 人生の贈りもの 〜New Vocal Version〜 |
|
|
|||||
35 | トラック再生 | FLY ME TO THE MOON |
|
|
3:21 | |||
36 | YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO (LIVE IN QUEST) |
|
|
4:39 | ||||
37 | St. Louis Blues |
|
|
3:51 | ||||
38 | CRY ME A RIVER (LIVE IN QUEST) |
|
|
5:51 | ||||
39 | Bei Mir Bist Du Schon (Live In Quest) |
|
|
|||||
40 | おいしい水 |
|
|
4:57 | ||||
41 | ミスター サムシング ブルー |
|
|
3:24 | ||||
42 | 愛しすぎる女 |
|
|
|||||
43 | 生まれ変わる朝 |
|
|
4:27 | ||||
44 | 白い花 |
|
|
5:16 | ||||
45 | AKI'S HOLY NIGHT |
|
|
4:20 | ||||
46 | この素晴らしき世界 |
|
|
4:33 | ||||
47 | UNCHAINED MELODY |
|
|
4:58 | ||||
48 | The House of the Rising Sun |
|
|
3:25 | ||||
49 | MU-JO |
|
|
4:37 | ||||
50 | Sweet Home Kumamoto |
|
|
3:31 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
7 | |
4 | |
5 | |
3 | |
2 | |
2 | |
2 | |
3 | |
5 | |
3 | |
5 | |
3 | |
2 | |
2 | |
5 | |
1 | |
2 | |
6 | |
4 | |
7 | |
2 | |
3 | |
1 | |
3 | |
4 | |
3 | |
6 | |
5 | |
3 | |
2 | |
1 | |
2 | |
4 | |
1 | |
2 | |
5 | |
0 | |
0 | |
3 | |
2 | |
2 | |
3 | |
1 | |
1 | |
3 | |
2 | |
2 | |
4 | |
4 | |
2 | |
1 | |
5 | |
2 | |
2 | |
2 | |
2 | |
4 | |
1 | |
4 | |
0 | |
4 | |
5 | |
1 | |
3 | |
6 | |
1 | |
4 | |
2 | |
2 | |
4 | |
3 | |
2 | |
2 | |
0 | |
2 | |
1 | |
2 | |
5 | |
4 | |
3 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
4 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
2 | |
2 | |
1 | |
4 | |
4 | |
4 | |
0 | |
1 | |
4 | |
4 | |
2 | |
2 | |
2 | |
3 | |
2 | |
3 | |
6 | |
6 | |
2 | |
0 | |
3 | |
2 | |
2 | |
1 | |
1 | |
3 | |
2 | |
8 | |
4 | |
2 | |
2 | |
6 | |
1 | |
1 | |
1 | |
3 | |
1 | |
6 | |
1 | |
2 | |
1 | |
1 | |
2 | |
1 | |
5 | |
0 | |
0 | |
3 | |
2 | |
1 | |
0 | |
2 | |
2 | |
4 | |
1 | |
0 | |
4 | |
3 | |
2 | |
0 | |
2 | |
4 | |
2 | |
5 | |
0 | |
2 | |
2 | |
0 | |
4 | |
2 | |
3 | |
1 | |
4 | |
1 | |
4 | |
5 | |
7 | |
4 | |
4 | |
1 | |
3 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
1 | |
4 | |
1 |
外部リンク
このアーティストについて
八代亜紀
リスナー 6469 人
八代 亜紀(やしろ あき 本名:増田 明子(旧姓:橋本)、1950年8月29日 - )は日本の女性演歌歌手、画家。熊本県八代市出身。読みは違うものの、芸名は出身地の八代(やつしろ)市から採っている。 幼少の頃から父親の歌う浪曲を子守唄代わりに聴きながら育つ。そうした影響もあり、八代は歌好きの子供になり、地元のコンクールなどにも出場していた。 その後、八代が小学5年生のとき、たまたま父親が買ってきたジュリー・ロンドンのレコードを聴き、そのハスキーボイスに魅せられる。もともと自身もハスキーボイスの持ち主だった八代は、その声に若干のコンプレックスがあったようだが、ジュリーの声質に勇気づけられ、クラブ歌手になることを意識するようになる。 中学卒業後、地元熊本のバス会社九州産業交通(現 九州産業交通ホールディングス)のバスガイドとして勤務した後、15歳で父親の反対を押し切り上京。銀座のクラブ歌手となり、スタンダードやポップスなどを歌った。 1971年、テイチクより「愛は死んでも」でデビュー。オーディション番組YTV『全日本歌謡選手権』に出場、10週連続勝ち抜きでグランドチャンピオンに輝く。1973年の「なみだ恋」が120万枚の大ヒット。その後も「しのび恋」「愛ひとすじ」「おんなの夢」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「愛の終着駅」など女心を歌った歌で次々とヒット曲を連発。また、… もっと読む
八代 亜紀(やしろ あき 本名:増田 明子(旧姓:橋本)、1950年8月29日 - )は日本の女性演歌歌手、画家。熊本県八代市出身。読みは違うものの、芸名は出身地の八代(やつしろ)市から採っている。 … もっと読む
八代 亜紀(やしろ あき 本名:増田 明子(旧姓:橋本)、1950年8月29日 - )は日本の女性演歌歌手、画家。熊本県八代市出身。読みは違うものの、芸名は出身地の八代(やつしろ)市から採っている。 幼少の頃から父親の歌う浪曲を子守唄代わりに聴きなが… もっと読む