バイオグラフィー
-
生年月日
1964年 8月 18日 (60 歳)
-
出身地
Nakagawa-ku, Nagoya, Aichi, 日本
いとうまい子(本名・旧芸名:伊藤 麻衣子(いとう まいこ)、1964年8 月18日 - )は、愛知県名古屋市出身の日本の女優、タレント、元アイドル歌手。所属事務所はマイカンパニー。血液型はB型。
愛知県名古屋市にある大手芸能興行会社のオーナー家に出生。金城学院中学校、金城学院高校を経て、大妻女子大学に入学。しかし、大学へは一度も登校しないまま中退。(出典:3
1982 年、ミスマガジンコンテストの初代グランプリを受賞。1983年、シングル「微熱かナ」で歌手としてデビュー。その後、シングルとアルバム(いずれもレコード盤、発売元はCBS・ソニー)を多数リリース。同年デビューの歌手に大沢逸美、森尾由美、松本明子、小林千絵、THE GOOD-BYE、岩井小百合、桑田靖子、原真祐美、小出広美などがおり、「不作の83年組」といわれた。
最近では、バラエティータレントの仕事が増えている。『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日)の「1ヶ月1万円生活」に不定期で出演し、飯尾和樹や波田陽区らお笑い芸人と1万円生活をしたり、NHK名古屋放送局の『お昼ですよ!愛・地球博』に初回のゲストとして出演したほか、同局ならびに名古屋ローカル局の愛・地球博関連番組に多数出演したりしている。
* 元々本名である「伊藤麻衣子」で活動していたが、女優の川上麻衣子と混同されることが多くなったため、1995年に芸名を「いとうまい子」に変更した(公式ホームページの記述より)。
* 人気絶頂期に、日本舞踊関係者との縁談が成立したこともあったが、後に破談となった。
* 実年齢を感じさせない童顔のルックスが特徴である。
* タレント自身が公式ウェブサイトを設けたのは、日本ではいとうまい子が先駆けとされている。
* mixiを友人の橋本志穂に紹介されたという(2007年3月6日放送の『なるトモ』(読売テレビ)にて発言)。
* 中日ドラゴンズの熱烈なファンであり、とりわけ中尾孝義選手の大ファンであったという。2007年11 月1日の同球団の53年ぶり日本一の当日には、記念番組(NHK総合・東海地区限定)のアシスタント出演もしている。
* キューピー人形を集めており、携帯電話にも袋に入れたまま付けている。袋に入れたままにする理由は「汚れるから」。出来ればその袋も売って欲しいと言う。数は300 体以上ある。中日ドラゴンズのファンであるため、ドアラのキューピーも持っている。
* 2009 年3月10日、ブログ内で、1 月20日に5歳年下の39歳会社員男性と結婚していたことを発表した。なお、プロポーズはいとうまい子の方から行った。
* 『オーダーメイド医療実現化プロジェクト』のイメージキャラクターを務めており、芸能人としては珍しく高度な遺伝学の知識を持つ。
Last.fm に掲載するアーティスト解説は誰でも編集できます。あなたもぜひ!
このページでユーザーが投稿したテキストはクリエイティブ・コモンズの表示-継承ライセンスで入手可能です。また追加的条項が適用されることがあります。