収録アルバム

外部リンク
このアーティストについて
中原理恵
リスナー 2591 人
中原理恵(なかはら りえ、1958年6月17日 - )は北海道函館市出身の元歌手・女優・タレント・司会者。 遺愛女子高校卒業。身長:160cm ・ 血液型:O。かつて田辺エージェンシーに所属していた。本名は目加田 貴美恵(めかた きみえ)。 1978年、CBS・ソニーから歌手デビュー。1stシングルの「東京ららばい」が大ヒット。 デビュー当時19歳だったが、大人っぽい曲調に合わせるためなのか、年齢を2歳上に偽っていた。 年末には、第20回日本レコード大賞新人賞など数々の新人賞を受賞し、第29回NHK紅白歌合戦にも「東京ららばい」で出場。 1981年から1982年にかけて、フジテレビ系列「欽ドン!良い子悪い子普通の子」の人気コーナー「良い妻、悪い妻、普通の妻」で「よし子」「わる子」「ふつ子」の三役を演じる。 演技力、カンの良さ、トークの切れが高く評価されることになった(しかし中原の不倫騒動なども有って途中降板となる)。 これを受け、映画監督の市川崑がエド・マクベインの「クレアが死んでいる」翻案に挑んだミステリ映画「幸福」で抜擢を受ける。 その後は、人気映画「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」のマドンナ役やサスペンスドラマの主演など、歌手・コメディエンヌ・女優とマルチに活躍するようになる。 1983年にテレビ朝日で放映された映画『スーパーマン』の吹き替えを行っている(ロイ… もっと読む
中原理恵(なかはら りえ、1958年6月17日 - )は北海道函館市出身の元歌手・女優・タレント・司会者。 遺愛女子高校卒業。身長:160cm ・ 血液型:O。かつて田辺エージェンシーに所属していた。… もっと読む
中原理恵(なかはら りえ、1958年6月17日 - )は北海道函館市出身の元歌手・女優・タレント・司会者。 遺愛女子高校卒業。身長:160cm ・ 血液型:O。かつて田辺エージェンシーに所属していた。本名は目加田 貴美恵(めかた きみえ)。 1978… もっと読む