収録アルバム
このトラックを収録したアルバムはまだありません。
外部リンク
このアーティストについて
ロードオブメジャー
リスナー 15549 人
ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)日本のロックバンド。略称は「ROM(ロム)」。 バンド名の意味は「メジャーデビューに向けての道」(英語としては間違い)であったが、JUNK MUSEUMと契約してメジャーデビューを果たした後、バンド名の意味を「メジャーの王道」に訂正している。 メンバー 北川賢一(きたがわ けんいち)/ヴォーカル 近藤 信政(こんどう のぶまさ)/ギター 松本 賢一(まつもと けんいち)/ベース兼リーダー 上原 彰兼(うえはら あきかね)/ドラム テレビ東京系「ハマラジャ」のドキュメンタリー企画「ロードオブメジャー」にて、ヘッドハンティングされ結成する。 全く他人だった四人が集結し100日間で50ヵ所を回り、インディーズとしての発売シングルが初登場50位以内に入ればメジャーデビュー、しかしそうでなければ即解散という過酷な条件の企画だった。 シングル「大切なもの」がオリコン集計で90万枚強を売り上げたのでデビューを果たした。オリコン最高2位・初登場16位だった。 これによりメジャーデビューの道は開かれたが、自分たちにはまだメジャーデビューは早すぎると感じたので、まず約1年間で「雑走/足跡」「僕らだけの歌」をエイベックス資本下のインディーズからリリースした。その後、シングル「心絵」で、メジャーデビューを果たす。 第23回全国高等学校クイズ選手… もっと読む
ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)日本のロックバンド。略称は「ROM(ロム)」。 バンド名の意味は「メジャーデビューに向けての道」(英語としては間違い)であったが、JUNK MUSEUM… もっと読む
ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)日本のロックバンド。略称は「ROM(ロム)」。 バンド名の意味は「メジャーデビューに向けての道」(英語としては間違い)であったが、JUNK MUSEUMと契約してメジャーデビューを果たした後、バンド名の… もっと読む