トラックリスト
トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トラック再生 | GLITTER!! |
|
|
3:23 | |||
2 | COME AGAIN |
|
|
2:58 | ||||
3 | Anemone |
|
|
3:52 | ||||
4 | トラック再生 | SWINGING |
|
|
3:44 | |||
5 | Jelly London |
|
|
4:06 | ||||
6 | トラック再生 | QURULI |
|
|
4:29 | |||
7 | Tsukiakari |
|
|
3:47 | ||||
8 | BALERA |
|
|
1:50 | ||||
9 | Slow motion |
|
|
2:44 | ||||
10 | Hitotsudake |
|
|
3:08 | ||||
11 | night radio |
|
|
3:16 | ||||
12 | Stardust |
|
|
4:00 | ||||
13 | Fuyu no Uta |
|
|
4:47 | ||||
14 | Kimi no Fun mo |
|
|
3:31 | ||||
15 | holiday |
|
|
3:12 |
似ているアルバム
Scrobble データ
最近のリスニング傾向
日 | リスナー |
---|---|
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
1 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
3 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
0 | |
4 | |
0 | |
0 | |
2 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
1 | |
0 | |
0 | |
0 | |
1 |
外部リンク
このアーティストについて
ムラマサ☆
リスナー 4543 人
バンド名の由来は、リーダーであるマサシの本名タムラマサシからきている。 大阪出身のインディーズバンドではあったが、HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPやサマーソニック、HUNGOUT、めざましテレビ、MUSIC JAPANなどの全国区のTV・イベントにも出演していた。 マンガやアニメが好きなメンバーが多く、みんなでドラゴンボールなどのDVDを見ているらしい。とくに人気があるのは新世紀エヴァンゲリオンで、バンド内にエヴァ部がある程である。 あまり有名な話ではないが、一時期、本当に解散するかをメンバー全員で真剣に話し合ったことがある。 トシヒロは、昔のファンと新しいファンに“変わらないね”っと言われるような音楽の方向性を長いスパンで目指していた。 2009年、自身初のベストアルバムが発売される3日前の2月1日、オフィシャルHPにて、「みなさんにムラマサ☆から『大事な』お知らせ」と題して、解散発表をした。解散の理由は、年月を経てそれぞれの夢へのベクトルが変わってしまった為と記載されている。しかし、解散後もメンバーは「仲間」であることには変わらないとも記載されていた。解散後メンバーはそれぞれの道を歩み、トシヒロ・はなやん・りょうたでバンドを組む一方、ボーカルであったユミも模索中ではあるが音楽活動を行っている。 解散ラストライブは彼らの地元大阪なんばHatchで200… もっと読む
バンド名の由来は、リーダーであるマサシの本名タムラマサシからきている。 大阪出身のインディーズバンドではあったが、HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPやサマーソニック、HUNGOUT、めざま… もっと読む
バンド名の由来は、リーダーであるマサシの本名タムラマサシからきている。 大阪出身のインディーズバンドではあったが、HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPやサマーソニック、HUNGOUT、めざましテレビ、MUSIC JAPANなどの全国区のTV… もっと読む