トラックリスト
| トラック番号 | 再生 | 好きなトラック | トラック名 | アーティスト名 | 購入 | オプション | 時間 | リスナー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | トラック再生 | Re:僕がバンドを辞めない理由 |
|
|
4:39 |
似ているアルバム
このアーティストについて
それでも世界が続くなら
リスナー 2261 人
2005年にNomadicRecordsよりインディーズデビュー。 メンバーチェンジを経て、2010年より「ドイツオレンジ」から「それでも世界が続くなら」に改名。 篠塚の少年のような危うげな声は、心の中心の触れられたくない部分に直に踏み込んで埋め尽くし、 病的な視点で表現される独自の価値観/哲学は、全国区で多数のフォロワーを生み、ライブでは涙を流す人が後を絶たない。 常に弱者の視点から放たれる、焦燥と皮肉、その裏側の優しさと弱さと決意、存在の証明、残酷な世界と戦う為の音楽。 感心するだけのバンドが大量生産される中、音楽を聴きたくない人にこそ聴いてほしい、最新型日本語ロックバンドである。 ・メンバー Vocal,Guitar 篠塚将行 Guitar 菅澤 智史 Bass 琢磨 章悟 Drums 栗原 則雄
wiki を表示
2005年にNomadicRecordsよりインディーズデビュー。 メンバーチェンジを経て、2010年より「ドイツオレンジ」から「それでも世界が続くなら」に改名。 篠塚の少年のような危うげな声は、心の… もっと読む
2005年にNomadicRecordsよりインディーズデビュー。 メンバーチェンジを経て、2010年より「ドイツオレンジ」から「それでも世界が続くなら」に改名。 篠塚の少年のような危うげな声は、心の中心の触れられたくない部分に直に踏み込んで埋め尽く… もっと読む